金融調査部長

鳥毛 拓馬

Takuma TORIGE

所属金融調査部

入社以来、国内外の税制・会計制度の調査、アジア諸国の金融インフラ整備支援、米国証券・金融規制の調査に従事してきました。現在は、健全で透明性の高い資本市場の発展に寄与するシンクタンクとして、資本市場、仲介機関、会社法、金融商品取引法、税制、企業会計、環境・社会・ガバナンス(ESG)、および金融経済教育などに関する、調査・提言・情報発信に携わっています。市場は信頼性が高くなければならず、個人を含む投資者や企業がより良い意思決定を行える環境がなければなりません。社会や環境問題の解決にも貢献し、持続可能な成長を目指すべく、最新のデータと分析を駆使し、あるべき資本市場の姿を描いていきます。

研究員・コンサルタントへの 取材・執筆・講演のご相談やご依頼はこちら
  • 米国金融・証券規制
  • 2006年

    大和総研入社、税制・会計制度を担当

  • 2013年10月~2015年9月

    金融庁総務企画局総務課国際室へ出向、アジアの金融インフラ整備支援(主にミャンマー)を担当

  • 2015年10月

    大和総研へ帰任、税制・会計制度を中心に担当

  • 2016年12月

    ニューヨークリサーチセンター長として、米国金融・証券規制を担当

  • 2023年10月

    制度調査課長

  • 2024年10月

    金融調査部長

  • 現在に至る

  • 日本証券アナリスト協会認定アナリスト
  • 日本証券業協会 社債市場の活性化に向けたインフラ整備に関するワーキング・グループ委員(2024年~)
  • 日本証券業協会 社債の価格情報インフラの整備等に関するワーキング・グループ委員(2024年~)