サマリー
◆企業会計基準委員会(以下、ASBJという)は、2010年6月30日に「包括利益の表示に関する会計基準」(以下、本会計基準という)及びこれに関連する「連結財務諸表に関する会計基準」の改正(以下、改正連結会計基準という)を公表した。
◆両会計基準については、2009年12月25日に公開草案が公表され、コメント募集が行われた。その後、ASBJはコメントを検討し、公開草案の修正を行った。
◆公開草案からの主要な変更点としては、(1)本会計基準を連結財務諸表にのみに適用し、個別財務諸表への適用は、1年後を目途に判断することになったこと、(2)組換調整額に関する注記について、適用が1年先送りなったこと、である。
◆両会計基準については、2009年12月25日に公開草案が公表され、コメント募集が行われた。その後、ASBJはコメントを検討し、公開草案の修正を行った。
◆公開草案からの主要な変更点としては、(1)本会計基準を連結財務諸表にのみに適用し、個別財務諸表への適用は、1年後を目途に判断することになったこと、(2)組換調整額に関する注記について、適用が1年先送りなったこと、である。
本レポートは、サマリーのみの掲載とさせて頂きます。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
同じカテゴリの最新レポート
-
EUサステナ開示規制順守は米国法違反?
米国産業団体は米政府にEU規制の域外適用撤廃の交渉を求める
2025年11月19日
-
トランプ大統領「四半期開示は廃止」
第1次政権で頓挫した四半期開示の廃止を再び提案
2025年09月25日
-
のれんに関してASBJが意見聴取を実施する
のれんの非償却の導入・償却費計上区分の変更が提案された
2025年08月06日

