6月
自治体財政 改善のヒント 第75回 民間が収入減リスク負わぬサービス購入型PFI 官民連携の意義はどこにあるのか [1.32MB]
- 媒体名:日経グローカル 2022年6月6日号、437号 40~41P
- 執筆: 主任研究員 鈴木 文彦
路線価でひもとく街の歴史第28回「新潟県新潟市」ラグーン(潟)に浮かぶ新潟島の運河網の記憶 [1.03MB]
- 媒体名:財務省広報誌ファイナンス 2022年6月号 56~59P
- 執筆: 主任研究員 鈴木 文彦
対ロシア経済制裁で急浮上したSWIFT [2.22MB]
- 媒体名:税務弘報 2022年6月号 154~155P
- 執筆: 主任研究員 長内 智
有事にこそ確認したい世界経済見通し [792KB]
- 媒体名:KINZAI Financial Plan 2022年6月号 44~45P
- 執筆: 主任研究員 長内 智
5月
自治体財政 改善のヒント 第74回 都市公園を起点とした地域活性化の検討 自治体と民間の連携構造をいかに設計するか [1.34MB]
- 媒体名:日経グローカル 2022年5月2日号、435号 58~59P
- 執筆: 主任研究員 鈴木 文彦
路線価でひもとく街の歴史第27回「長野県長野市」1周回って門前町から始まる街並み再生 [901KB]
- 媒体名:財務省広報誌ファイナンス 2022年5月号 48~51P
- 執筆: 主任研究員 鈴木 文彦
キャッシュレス化が促す銀行ATM網の縮小 [2.21MB]
- 媒体名:税務弘報 2022年5月号 132~133P
- 執筆: 主任研究員 長内 智
ウクライナ危機と金融市場の「恐怖指数」 [787KB]
- 媒体名:KINZAI Financial Plan 2022年5月号 42~43P
- 執筆: 主任研究員 長内 智
4月
路線価でひもとく街の歴史第26回「茨城県土浦市」水路から道路へ。近代化に向けた挑戦はつづく [887KB]
- 媒体名:財務省広報誌ファイナンス 2022年4月号 48~51P
- 執筆: 主任研究員 鈴木 文彦
自治体財政 改善のヒント 第73回 資金収支計算書と行政CF計算書 その考え方と分析手法の違い [1.34MB]
- 媒体名:日経グローカル 2022年4月4日号、433号 44~45P
- 執筆: 主任研究員 鈴木 文彦
掲載されている研究員・コンサルタント等の所属・肩書きは現時点のものとなります。