大和総研の歩みです。
1952年(昭和28年) |
大和証券 調査部(リサーチ部門の前身) 発足 大和証券 機械計算部(システム部門の前身) 発足 |
---|---|
1975年(昭和50年) |
大和コンピューターサービス(DCC) 設立 |
1982年(昭和57年) |
大和証券経済研究所(DSRI) 設立 |
1983年(昭和58年) |
大和システムサービス(DSS) 設立 |
1989年(平成元年 ) |
大和総研(DIR) 設立(DSRI、DCC、DSSが合併) |
1991年(平成3年) |
DIRシステムマネジメント(DSM) 設立 |
1996年(平成8年) |
エーシーテック(2004年DIRシステムテクノロジーに社名変更) 設立 |
2007年(平成19年) |
大和総研(上海)諮詢有限公司 設立 |
2008年(平成20年) |
大和総研を大和総研ホールディングス、大和総研、大和総研ビジネス・イノベーションの三社に分社 |
2009年(平成21年) |
ニューヨーク、ロンドンリサーチセンター 設置 |
2011年(平成23年) |
DIRインフォメーションシステムズ 設立 (DIRシステムテクノロジー、DIRシステムマネジメントが合併) ファイテックフォース 設立 (2013年大和総研ビジネス・イノベーションに合併) 訊和創新有限公司 設立 |
2013年(平成25年) |
DIR-ACE Technology Ltd. 設立 |
2014年(平成26年) |
DMS Ltd. 設立 |
2021年(令和3年) |
大和総研ホールディングス、大和総研、大和総研ビジネス・イノベーションの三社を統合、商号を大和総研とする |