資産運用・投資主体
資金の流れを支える資産運用ビジネスについて調査分析を行います。また、運用資金の源泉として、家計や年金などの投資主体の動向も取り上げます。
-
iDeCo改革の焦点、拠出限度額の見直し
iDeCo加入者数312万人(2023年10月末)、対象者拡大前の10倍に
2023年12月07日
-
自然関連の機関投資家イニシアティブ Nature Action 100およびSpringの動向
ポートフォリオの自然関連のリスクや機会を意識する機関投資家
2023年11月27日
-
ISSが2024年助言方針改定で意見募集追加
買収防衛策関連議案の検討に際し形式基準を厳格化するが影響は軽微
2023年11月24日
-
英国ガバナンス改革の曲がり角
コーポレートガバナンス・コード厳格化の改訂方針を撤回
2023年11月21日
-
グラスルイスの2024年議決権行使助言方針改定動向
全ての上場会社に気候変動対策開示を求める意見が投資家の間で強い
2023年11月15日
-
ISSの2024年議決権行使助言方針改定動向
ROE基準の適用再開やESG関連議案の賛否基準について意見募集
2023年11月06日
-
経営者自社株保有ガイドラインの広がり
株式投資家と経営者の利益共同を構築する仕組みとしての株式保有
2023年10月30日
-
我が国の資産運用業界の高度化の方向性
~グローバルに競争力の高い資産運用業界を目指すためには~『大和総研調査季報』2023年秋季号(Vol.52)掲載
2023年10月24日
-
教職課程などにおける金融・経済関連分野の学習機会
教員の知識レベルの差異が大きい可能性を考慮した教材・講座提供を
2023年10月18日
-
機械学習を用いた有価証券報告書のサステナビリティ情報の可視化
構造的トピックモデル(Structural Topic Model)による記述情報把握
2023年10月06日