お客様に選ばれるベストパートナーへ
最新のニュースリリース・お知らせ
-
2022年06月22日
お知らせ
「2022年度版 投資家のための税金読本」を発行いたします。
-
2022年06月01日
お知らせ
「大和総研調査季報」(2022年4月春季号Vol.46)に所載のレポートを全文公開しました
-
2022年05月27日
ニュースリリース
AWS認定資格全てを保有する「2022 APN ALL AWS Certifications Engineers」 に大和総研社員が選出
-
2022年05月24日
ニュースリリース
第213回日本経済予測を発表
インフレ高進・ウクライナ危機下の世界経済の行方①日インフレ、②米景気後退リスク、③世界的供給問題、を検証 実質GDP: 2022年度+2.9%、2023年度+1.9% 名目GDP: 2022年度+2.9%、2023年度+2.8%
-
2022年05月23日
お知らせ
おかげさまで大和証券グループは創業120周年を迎えました
最新のレポート・コラム
-
2022年07月01日
2022年5月雇用統計
失業率は4カ月ぶりに上昇するも、均して見れば雇用環境は改善傾向
-
2022年07月01日
2022年6月日銀短観
外部環境悪化と国内経済活動再開が製・非製の業況の明暗を分ける
-
2022年07月01日
ディスクロージャーワーキング・グループ報告(コーポレートガバナンスの開示等)
-
2022年07月01日
内外経済とマーケットの注目点(2022/7/1)
米国の景気後退懸念と中国の経済再開期待が入り交じる可能性も
-
2022年06月30日
検証: レバレッジ型ETFへの長期投資
事業・ソリューション
大和総研は、システム・リサーチ・コンサルティングの3つの分野で相互に連携し、
高品質の付加価値を提供することで、お客様の企業価値の向上、社会への貢献を実現します。
システム事業
高品質で信頼性の高いシステムサービスを提供し、
テクノロジーでお客様のビジネスを強力に推進
- システムコンサルティング
- システムインテグレーション
- 共同利用型システムサービス
- AI、データサイエンス
システムソリューション
事例紹介
コンサルティング事業
事業戦略の策定支援から実行支援に至るワンストップサービスにより、
お客様の課題解決と成長戦略を描く
- 経営ビジョン
- M&Aの活用、事業再編
- ガバナンス体制の整備
- 働き方改革の推進
- アジア
最新のレポート・コラム
内外経済及び金融資本市場に関する調査活動や企業経営・アジアに関するコンサルティング活動を通じ、シンクタンクとして幅広い情報発信を行っています。
よく読まれているリサーチレポート
-
2022年05月06日
FOMC 0.50%ptの利上げとQTの開始を決定
少なくとも7月のFOMCまでは毎回0.50%ptの利上げが続く見込み
-
2022年04月21日
日本経済見通し:2022年4月
資源高と「悪い円安」が重石に/日米で異なるインフレの特徴
-
2022年03月22日
日本経済見通し:2022年3月
ウクライナ情勢の緊迫化による日本・主要国経済への影響
よく読まれているコンサルティングレポート
-
2022年06月07日
人的資本に関する政府動向と統合報告書の開示事例
「人材版伊藤レポート2.0」の視点をふまえた統合報告書の開示
-
2022年03月31日
コロナ禍における消費行動の変化
購買チャネルの変化から見る消費行動の変化
-
2022年06月29日
“急がば回れ” TCFDの「戦略」開示について
~TCFD支援の現場から見た実務上のポイントとは~
よく読まれているアジアレポート
-
2010年11月01日
中国の「上に政策あり、下に対策あり」現象をどう見るべきか
-
2014年02月06日
「石油小国(?)」インドネシア
-
2015年05月21日
ロシア極東ってどんな感じ?
よく読まれているコラム
-
2021年12月01日
もし仮に日本で金利が上がり始めたら、国債の利払い費はどうなる?
-
2022年01月12日
2022年米国中間選挙でバイデン民主党は勝利できるか?
-
2022年05月31日
先進国からの制裁を浴びるロシアの通貨ルーブルが大幅上昇
~一旦半値に、その後資本規制により6年10カ月ぶりの高値へ~
研究員・コンサルタント
大和総研からのお知らせ