エコノミスト
中村 華奈子
Kanako NAKAMURA
私たちを取り巻く経済社会は日々目まぐるしく変化しており、その姿を正しく捉えることはますます重要になっています。緻密な調査分析を通じて、そしてエコノミストとしての専門性を生かして、日本の経済社会が抱える課題をわかりやすく解きほぐすとともに、オリジナリティのある解決策を提供していきます。
専門分野
- 日本経済
所属
経済調査部
経歴
-
2021年
大和総研入社
-
2022年
日本経済担当
著書・論文
執筆レポート・コラム
-
消費データブック(2024/10/7号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから消費動向を先取り
2024年10月07日
-
2024年8月全国消費者物価
コメ不足など特殊要因の影響もあり前年比伸び率は前月から上昇
2024年09月20日
-
第222回日本経済予測(改訂版)
不安定化する外部環境の下で日本経済の成長は続くか①米国景気・円高、②金利上昇リスク、③少子化対策、を検証
2024年09月09日
-
2024年7月消費統計
酷暑の影響もあり個人消費は前月から減少
2024年09月06日
-
消費データブック(2024/9/3号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから消費動向を先取り
2024年09月03日
-
国債需給に見る2040年までの金利上昇リスクと経済への影響
リスクプレミアム上昇により長期金利は2040年で7%程度まで高騰も
2024年08月28日
-
2024年7月全国消費者物価
補助終了でエネルギー価格は上昇もサービスの伸び率は前月から低下
2024年08月23日
-
日本経済見通し:2024年8月
経済見通しを改訂/内需を中心に緩やかな回復を見込む
2024年08月22日
-
第222回日本経済予測
不安定化する外部環境の下で日本経済の成長は続くか①米国景気・円高、②金利上昇リスク、③少子化対策、を検証
2024年08月21日
-
年齢別に見る消費停滞の背景と回復の鍵
マインド改善や30~50代の実質所得増で個人消費は持ち直しへ
2024年08月13日
-
2024年6月消費統計
気温高で夏物衣料やエアコンなどが好調で、個人消費は小幅に増加
2024年08月06日
-
消費データブック(2024/8/2号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから消費動向を先取り
2024年08月02日
-
「国債買入減額」と「追加利上げ」が長期金利と経済活動に与える影響は限定的か
2024年7月金融政策決定会合で日銀は金融緩和の縮小姿勢を明確化
2024年07月31日
-
2024年6月全国消費者物価
特殊要因の影響もありコアCPI、新コアコアCPIともに伸び率は加速
2024年07月19日
-
2024年5月消費統計
自動車購入は回復もサービスは弱く消費は小幅な増加にとどまる
2024年07月05日
-
消費データブック(2024/7/3号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから消費動向を先取り
2024年07月03日
-
2024年5月全国消費者物価
再エネ賦課金単価引き上げでエネルギー価格の伸び率は大幅拡大
2024年06月21日
-
「国債買入減額+利上げ」だけで長期金利は2%超えか
シナリオ別に見た日銀の国債買入減額による長期金利への影響試算
2024年06月12日
-
第221回日本経済予測(改訂版)
賃上げ・物価高の先にある経済の姿と課題は?①賃上げ効果、②貿易デジタル赤字、③トランプリスク、を検証
2024年06月10日
-
2024年4月消費統計
個人消費は引き続き停滞感の見られる内容
2024年06月07日
-
消費データブック(2024/6/6号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから消費動向を先取り
2024年06月06日
-
円安進行で高まるインフレリスクと金融政策への示唆
160円/ドル超ならインフレが加速。国債買入柔軟化・減額が最有力
2024年06月03日
-
2024年4月全国消費者物価
政策要因の影響でサービスの伸び率が低下
2024年05月24日
-
日本経済見通し:2024年5月
経済見通しを改訂/所得環境の改善などで緩やかな景気回復が継続
2024年05月23日
-
第221回日本経済予測
賃上げ・物価高の先にある経済の姿と課題は?①賃上げ効果、②貿易デジタル赤字、③トランプリスク、を検証
2024年05月22日
-
2024年3月消費統計
個人消費は総じて見れば前月から減少
2024年05月10日
-
消費データブック(2024/5/2号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから消費動向を先取り
2024年05月02日
-
2024年3月全国消費者物価
物価の前年比は緩やかな鈍化が続く
2024年04月19日
-
2024年2月消費統計
需要側統計、供給側統計ともに実質消費は前月から増加
2024年04月05日
-
消費データブック(2024/4/2号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから消費動向を先取り
2024年04月02日
-
2024年2月全国消費者物価
エネルギーのマイナス幅縮小でコアCPIの前年比上昇率は拡大
2024年03月22日
-
第220回日本経済予測(改訂版)
賃上げの持続力と金融政策正常化の行方①自然利子率の引き上げ、②投資と実質賃金の好循環、を検証
2024年03月11日
-
2024年1月消費統計
需要側統計、供給側統計合わせて見た個人消費は前月から減少
2024年03月08日
-
デフレ脱却後の日本経済の課題
2%インフレだけでは不十分。自然利子率の引き上げが引き続き重要
2024年03月07日
-
消費データブック(2024/3/4号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから消費動向を先取り
2024年03月04日
-
2024年1月全国消費者物価
宿泊料の影響を主因にCPIの前年比上昇率は縮小
2024年02月27日
-
日本経済見通し:2024年2月
2025年度にかけて1%前後のプラス成長と2%インフレを見込む
2024年02月22日
-
第220回日本経済予測
賃上げの持続力と金融政策正常化の行方①自然利子率の引き上げ、②投資と実質賃金の好循環、を検証
2024年02月21日
-
2023年12月消費統計
需要側統計、供給側統計ともに個人消費は前月から減少
2024年02月06日
-
消費データブック(2024/2/2号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから消費動向を先取り
2024年02月02日
-
投入コスト別に見た価格転嫁の動向
労働投入コストの転嫁継続で物価の上昇基調は一段と強まる見込み
2024年02月01日
-
インバウンド拡大のカギは一人当たり旅行消費額の安定的な増加
『大和総研調査季報』2024年新春号(Vol.53)掲載
2024年01月24日
-
2023年12月全国消費者物価
2023年のコアCPIは前年比3.1%と1982年以来の高い伸び率
2024年01月19日
-
2023年11月消費統計
総じて見れば個人消費は前月から概ね横ばい
2024年01月09日
-
消費データブック(2024/1/5号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから消費動向を先取り
2024年01月05日
-
2023年11月全国消費者物価
財を中心に物価上昇の減速基調が強まるも、一般サービスでは加速
2023年12月22日
-
2023年10月消費統計
需要側統計、供給側統計ともに個人消費は前月から減少
2023年12月08日
-
第219回日本経済予測(改訂版)
日本経済の課題は需要面から供給面へ ①国内の供給力強化、②デフレ脱却の可能性、を検証
2023年12月08日
-
2024年に「デフレ脱却」と「2%インフレ」は実現するか
デフレ脱却まであと一歩。実質賃金は24年度後半に上昇する見込み
2023年12月04日
-
2023年10月全国消費者物価
基調的な物価の上昇ペースに鈍化が見られる
2023年11月24日
-
日本経済見通し:2023年11月
経済見通しを改訂/緩やかな景気回復とインフレの定着を見込む
2023年11月22日
-
第219回日本経済予測
日本経済の課題は需要面から供給面へ ①国内の供給力強化、②デフレ脱却の可能性、を検証
2023年11月21日
-
2023年9月消費統計
個人消費は総じて見れば前月から小幅減
2023年11月07日
-
消費データブック(2023/11/6号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2023年11月06日
-
2023年9月全国消費者物価
物価の上昇ペースは今後も徐々に鈍化へ
2023年10月20日
-
2023年8月消費統計
家計調査での実質消費支出は増加も、総じて見れば個人消費は小幅減
2023年10月06日
-
消費データブック(2023/10/3号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2023年10月03日
-
2023年8月全国消費者物価
新コアコアCPIの前月比は高い伸びを継続
2023年09月22日
-
第218回日本経済予測(改訂版)
経済正常化後の日本の課題とは?①インフレ定着、②労働供給強化、③海外リスク、を検証
2023年09月08日
-
2023年7月消費統計
実質消費支出は2カ月ぶりに減少も、個人消費は総じて見れば小幅増
2023年09月05日
-
消費データブック(2023/9/1号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2023年09月01日
-
「賃金と物価の好循環」の進捗と今後の展望
賃金と物価の相互作用は2%目標の達成に向けて強まっていく見込み
2023年08月28日
-
日本経済見通し:2023年8月
経済見通しを改訂/23年度は高成長を見込むも24年度は大幅に減速
2023年08月22日
-
第218回日本経済予測
経済正常化後の日本の課題とは?①インフレ定着、②労働供給強化、③海外リスク、を検証
2023年08月21日
-
2023年7月全国消費者物価
特殊要因の影響を除いても物価の上昇基調は引き続き強い
2023年08月18日
-
最低賃金の新たな目標は「1,500円」?
マクロの賃金対比で最低賃金を評価する欧州型目標の導入検討を
2023年08月16日
-
中国の団体旅行解禁でインバウンド消費額は2,000億円程度押し上げ
ただし今後の回復ペースには留意が必要
2023年08月10日
-
2023年6月消費統計
実質消費支出は5カ月ぶりに増加
2023年08月08日
-
消費データブック(2023/8/3号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2023年08月03日
-
2023年6月全国消費者物価
新コアコアCPIの前年比にピークアウトの兆し
2023年07月21日
-
日本経済見通し:2023年7月
6月の訪日外客数は200万人超えも、中国人の回復は遅れる可能性
2023年07月20日
-
2023年5月消費統計
実質消費支出は4カ月連続で減少
2023年07月07日
-
消費データブック(2023/7/4号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2023年07月04日
-
2023年5月全国消費者物価
エネルギー価格の低下でコアCPIは減速も物価の上昇基調は依然強い
2023年06月23日
-
日本経済見通し:2023年6月
経済安保面で高まりつつある「中国リスク」と国内投資活発化の課題
2023年06月21日
-
第217回日本経済予測(改訂版)
安定性を増す内需と下振れリスクが高まる外需①少子化対策、②「L字カーブ」、③米銀行不安、を検証
2023年06月08日
-
2023年4月消費統計
実質消費支出は3カ月連続で減少
2023年06月06日
-
消費データブック(2023/6/2号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2023年06月02日
-
日本経済見通し:2023年5月
経済見通しを改訂/「好材料」の増加で安定性を増す日本経済
2023年05月24日
-
第217回日本経済予測
安定性を増す内需と下振れリスクが高まる外需①少子化対策、②「L字カーブ」、③米銀行不安、を検証
2023年05月23日
-
2023年4月全国消費者物価
生鮮食品・エネルギー除くCPIは前年比+4%台に突入
2023年05月19日
-
2023年3月消費統計
個人消費は総じて見れば前月から横ばい
2023年05月09日
-
消費データブック(2023/5/2号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2023年05月02日
-
2023年3月全国消費者物価
物価の上昇基調の強まりを確認する内容
2023年04月21日
-
日本経済見通し:2023年4月
金利が上昇したら日本経済はどうなるか
2023年04月20日
-
2023年2月消費統計
個人消費は総じて見れば前月から小幅増
2023年04月07日
-
消費データブック(2023/4/4号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2023年04月04日
-
追加の物価高対策によるコアCPI上昇率への影響
再エネ賦課金とLPガス料金の引き下げで▲0.4%pt程度
2023年03月28日
-
2023年2月全国消費者物価
政策効果でコアCPIの伸び率は縮小も物価の上昇基調は継続
2023年03月24日
-
2023年1月消費統計
実質消費支出は前月比+2.7%と3カ月ぶりに増加
2023年03月10日
-
持続的で高水準の賃上げ実現に必要なこと
国際比較・業種別の生産性分析から浮かび上がる日本の課題
2023年03月10日
-
第216回日本経済予測(改訂版)
少子化対策と金融政策の「次元」は変わるか①少子化対策、②賃上げ、③日銀金融政策、を検証
2023年03月09日
-
消費データブック(2023/3/9号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2023年03月09日
-
2023年1月全国消費者物価
コアCPIは前年比+4.2%に到達
2023年02月24日
-
日本経済見通し:2023年2月
経済見通しを改訂/日銀は新執行部の下でも緩和路線を当面継続か
2023年02月22日
-
第216回日本経済予測
少子化対策と金融政策の「次元」は変わるか①少子化対策、②賃上げ、③日銀金融政策、を検証
2023年02月20日
-
経済指標の要点(1/18~2/15発表統計分)
2023年02月15日
-
2022年12月消費統計
実質消費支出は前月比▲2.1%と減少も、消費の基調は緩やかに増加
2023年02月07日
-
消費データブック(2023/2/6号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2023年02月06日
-
物価高騰で変容する家計の消費行動
家計は節約一辺倒ではなく、節約志向は一部の必需的な品目に留まる
2023年01月26日
-
2022年12月全国消費者物価
コアCPIの前年比は4%に到達
2023年01月20日
-
経済指標の要点(12/14~1/17発表統計分)
2023年01月18日
-
2022年11月消費統計
天候要因や感染「第8波」の影響で実質消費支出は3カ月ぶりに減少
2023年01月10日
-
消費データブック(2023/1/6号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2023年01月06日
-
2022年11月全国消費者物価
財を中心とした伸びの加速でコアCPIは1981年12月以来の高い伸び
2022年12月23日
-
経済指標の要点(11/16~12/14発表統計分)
2022年12月14日
-
「需要インフレ」の側面もある現在の物価高
「需要要因」によるサービス物価の上昇がインフレ目標達成への試金石
2022年12月12日
-
第215回日本経済予測(改訂版)
2022年12月08日
-
2022年10月消費統計
感染状況の落ち着きや全国旅行支援の実施もありサービス消費が好調
2022年12月06日
-
消費データブック(2022/12/5号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2022年12月05日
-
2023年の世界同時不況リスクを考える
日本の実質GDP成長率が大きく下押しされる可能性も
2022年11月25日
-
日本経済見通し:2022年11月
経済見通しを改訂/総合経済対策の経済効果と課題
2022年11月22日
-
第215回日本経済予測
急減速する世界経済の下で景気回復は継続するか ①世界同時不況リスク、②少子化対策、を検証
2022年11月21日
-
2022年10月全国消費者物価
食料品の値上げラッシュ等の影響でコアCPIは約40年ぶりの上昇率
2022年11月18日
-
経済指標の要点(10/20~11/16発表統計分)
2022年11月16日
-
2022年9月消費統計
実質消費支出は3カ月ぶりに増加、財消費が総じて好調な結果
2022年11月08日
-
消費データブック(2022/11/4号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2022年11月04日
-
【改訂】電気料金支援策による家計・企業への影響
家計・企業への支援総額は年間2.7兆円程度の見込み
2022年10月24日
-
日本経済見通し:2022年10月
停滞感強まる7-9月期の景気動向を踏まえGDP見通しを改訂
2022年10月20日
-
経済指標の要点(9/14~10/19発表統計分)
2022年10月19日
-
電気料金支援策による家計・企業への影響
家計・企業への支援総額は年間4~9兆円程度の見込み
2022年10月14日
-
2022年8月消費統計
旅行などのサービス消費は堅調であった一方、財消費は振るわず
2022年10月07日
-
消費データブック(2022/10/4号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2022年10月04日
-
日本経済見通し:2022年9月
「全国旅行支援」と水際対策の大幅緩和による経済効果は?
2022年09月21日
-
「全国旅行支援」は旅行需要の起爆剤となるか
10月初めから来春までの実施でGo Toを上回る2.0兆円の経済効果
2022年09月16日
-
経済指標の要点(8/15~9/13発表統計分)
2022年09月13日
-
第214回日本経済予測(改訂版)
景気下振れリスクが高まる中で経済正常化は進むか ①資産所得倍増、②黒田日銀の課題、③米国景気後退、を検証
2022年09月08日
-
2022年7月消費統計
消費の回復は一服、感染「第7波」の影響は小さかったとみられる
2022年09月06日
-
消費データブック(2022/8/31号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2022年08月31日
-
日本経済見通し:2022年8月
経済見通しを改訂/ウィズコロナに向けた消費行動正常化の課題は?
2022年08月22日
-
第214回日本経済予測
景気下振れリスクが高まる中で経済正常化は進むか ①資産所得倍増、②黒田日銀の課題、③米国景気後退、を検証
2022年08月19日
-
経済指標の要点(7/20~8/12発表統計分)
2022年08月12日
-
2022年6月消費統計
感染状況の落ち着きから、緩やかな回復基調を維持
2022年08月05日
-
消費データブック(2022/8/1号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2022年08月01日
-
経済指標の要点(6/15~7/19発表統計分)
2022年07月19日
-
2022年5月消費統計
全体として緩やかな回復基調を維持するも、回復ペースは鈍化
2022年07月08日
-
消費データブック(2022/6/29号)
個社データ・業界統計・JCB消費NOWから足元の消費動向を先取り
2022年06月29日
-
経済指標の要点(5/18~6/14発表統計分)
2022年06月14日
-
第213回日本経済予測(改訂版)
インフレ高進・ウクライナ危機下の世界経済の行方①日インフレ、②米景気後退リスク、③世界的供給問題、を検証
2022年06月08日
-
2022年4月消費統計
外出機会の増加を受けて消費支出が回復するも、そのペースは緩やかに
2022年06月07日
-
消費データブック(2022/5/26号)
個社データ・業界統計で足元の消費動向を先取り
2022年05月26日
-
日本のインフレ展望と将来の財政リスク
コアCPI上昇率は2%程度をピークに1%弱へと低下していく見込み
2022年05月25日
-
第213回日本経済予測
インフレ高進・ウクライナ危機下の世界経済の行方~①日インフレ、②米景気後退リスク、③世界的供給問題、を検証
2022年05月24日
-
経済指標の要点(4/20~5/17発表統計分)
2022年05月17日
-
2022年3月消費統計
まん延防止等重点措置の全面解除を受けて、消費支出が増加
2022年05月10日
-
消費データブック(2022/4/25号)
個社データ・業界統計・POSデータで足元の消費動向を先取り
2022年04月25日
-
経済指標の要点(3/16~4/19発表統計分)
2022年04月19日
-
2022年2月消費統計
まん延防止等重点措置や大雪の影響で落ち込むも、今後は回復が本格化
2022年04月05日
-
消費データブック(2022/4/4号)
個社データ・業界統計・POSデータで足元の消費動向を先取り
2022年04月04日
-
事業等のリスクにおける気候変動関連情報
「気候変動」を用いてリスクを説明する企業が3割以上増加
2022年02月21日
-
輸入への依存が増す日本経済
感染症対策、グリーン化、デジタル化への対応で輸入比率が上昇
2022年01月07日
-
経済指標の要点(10/20~11/16発表統計分)
2021年11月16日
-
Go Toトラベル再開のインパクトと求められる視点
事業再開の経済効果は3.7兆円、2.1億人泊分の需要を創出
2021年11月01日
-
経済指標の要点(9/15~10/19発表統計分)
2021年10月19日
-
日本経済見通し:2021年9月
今秋から経済正常化が進展か/菅政権の振り返りと次期政権の課題
2021年09月21日
-
部品調達難で拡大する自動車減産の影響
自動車生産が66万台減少すると実質GDPへの影響は最大▲1.2兆円
2021年09月15日
-
経済指標の要点(8/18~9/14発表統計分)
2021年09月14日
-
経済指標の要点(7/20~8/17発表統計分)
2021年08月17日
-
資産運用における悩みに金融機関はどのように対処するべきか
2021年08月16日
-
スマホ証券が育む若年層の資産形成と今後の課題
インターネット証券取引開始から25年後の金融DXの新潮流
2021年08月10日