主任コンサルタント
吉川 英徳
Hidenori YOSHIKAWA
2005年大和総研入社。企業調査部にて株式アナリストとしてソフト・情報サービスセクターを担当。経済産業省産業資金課出向等を経て2012年より現職。コーポレートガバナンス対応やアクティビスト投資家対応、サステナビリティ対応など資本市場関連のコンサルティング業務に豊富な実績を有する
担当サービス
所属
コーポレート・アドバイザリー部
実績
- コーポレートガバナンス対応支援(取締役会の実効性評価、指名報酬制度改定支援、CGコード対応支援など)
- 資本市場対応支援(非友好的買収対応、アクティビスト投資家対応支援、IR支援、財務資本政策検討支援など)
- サステナビリティ経営支援(マテリアリティ特定、非財務KPI設定、ESG評価機関対応、TCFD対応、人権方針策定、サステナビリティ委員会運営支援等)
- 経営ビジョン・中期経営計画策定支援・ROIC経営導入支援
著書・論文
- JAL再生(日本経済新聞出版社、共著、2013年)
- ガバナンス・コード実践ガイドブック(中央経済社、共著、2016年9月)
- アクティビストの再活性化への備え : 求められる誠実な対応(ビジネス法務、2014年5月)
- 取締役会の実効性評価の現状と今後の課題(一般社団法人日本IR協議会、機関誌「IR-COM」2017年7-8月)
- ESG投資の概要と機関投資家が重視するESG投資(日本取締役協会「コーポレートガバナンス 2020年12月号」)
- ESG投資の概要と近時動向(日本取締役協会「コーポレートガバナンス 2021年4月号」)
その他
資格
- 日本証券アナリスト協会認定アナリスト
メディア掲載
- 日経新聞、朝日新聞、産経新聞、読売新聞、東洋経済、ロイター、時事通信、共同通信など主要メディアへのコメント掲載多数
- テレビ出演 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」、BSテレ東「日経モーニングプラス」
執筆レポート・コラム
-
買収対応方針(買収防衛策)の近時動向(2024年9月版)
ステルス買収者とどう向き合うかが今後の課題
2024年09月13日
-
2024年6月株主総会に向けた論点整理
企業価値向上に向けた経営陣の「覚悟」が求められる株主総会へ
2024年06月05日
-
アクティビスト投資家の近時動向
一般化する株主アクティビズムと目立つM&Aアクティビズム
2024年03月11日
-
買収防衛策の近時動向(2024年1月時点版)
活性化する非友好的な株式取得と買収防衛策のあり方
2024年02月06日
-
2023年6月株主総会シーズンの総括と示唆
経営陣とアクティビスト投資家の対立の先鋭化が目立つ
2023年09月19日
-
2022年6月株主総会シーズンの総括と示唆
過大な政策保有株式保有企業の経営トップ選任に反対が大幅増
2022年09月01日
-
2021年6月株主総会シーズンの総括と示唆
気候変動に関する株主提案など機関投資家の賛否が分かれる
2021年10月11日
-
2021年6月株主総会に向けた論点整理
“デジタル化”が意識される株主総会
2021年05月26日
-
ESGスコアの概要と開示対応の実務
資本市場で高まるESGスコアの存在感と上場企業の対応の重要性
2020年10月07日
-
2020年6月株主総会シーズンの総括と示唆
コロナ禍での特例措置により、取締役選任議案の賛成率は改善
2020年08月26日
-
2020年6月株主総会に向けた論点整理
新型コロナ禍に対する株主総会の在り方と今後への示唆
2020年05月27日
-
アクティビスト投資家対応の実務と示唆
活発化するアクティビスト投資家のエンゲージメント対応実務
2019年12月20日
-
2019年6月株主総会シーズンの総括と示唆
“株主の「物言う化」”と“資本市場との対話の深化”が進む
2019年08月21日
-
2019年6月株主総会シーズンに向けた示唆
令和元年、株主総会のポイントは広がる“株主の「物言う化」”
2019年05月10日
-
2018年2月・3月株主総会のポイント
ROE改善等を背景に、経営トップの賛成率は全体的に改善
2018年04月18日
-
2018年株主総会シーズンのポイント
ポイントは「コーポレートガバナンス・コード改訂」と「ESG」
2018年03月15日
-
運用3年目を迎えた取締役会の実効性評価の概況と2018年に向けた視点
2017年11月29日
-
2017年6月株主総会のポイント
~ポイントは「スチュワードシップ・コード見直しの影響」と「ESG」~
2017年04月26日
-
ガバナンスコード時代の株主総会の概要と示唆 〜2016年株主総会の概要と2017年に向けた示唆〜
キーワードは「取締役会の再設計」と「株主との対話」
2016年12月21日
-
アクティビスト投資家進化論
~多様化するアクティビスト手法と企業側の対応のあり方~
2016年10月26日
-
求められる経営陣の意識改革(下) 〜コーポレートガバナンス・コードの事例分析〜
求められる「役員トレーニング」と「取締役会評価」の戦略的活用
2016年05月12日
-
2016年6月株主総会シーズンのポイント(速報版)
CGコード時代の株主総会におけるキーワードは「株主との対話」と「取締役会の再設計」
2016年04月20日
-
求められる経営陣の意識改革(上) 〜コーポレートガバナンス・コードの事例分析〜
コード対応から見える経営陣の「株主からの信任」に対する意識の差
2016年04月01日
-
求められる経営陣の意識改革~CGコード対応集計から見える日本企業の課題~
2016年01月13日
-
取締役会評価の概要と実務における論点整理(下)
海外事例から学ぶ取締役会の実効性向上の視点
2015年12月08日
-
取締役会評価の概要と実務における論点整理(上)
取締役会評価では実効性向上に向けた「PDCAサイクル」の確立が重要
2015年12月08日
-
2015年株主総会シーズンの総括と示唆
論点は「外形的なガバナンス整備」から「実効性・具体的な行動」へ
2015年09月07日
-
2015年2・3月株主総会の総括と示唆(詳細版)
上場企業に「対話力」が求められる時代へ。キーワードは「ROE・株主還元」「社外取締役」そして「コーポレートガバナンス・コード」
2015年06月02日
-
2015年2・3月株主総会の概要と示唆(概要編)
キーワードは「ROE(株主還元)」、「社外取締役」そして「CGコード」
2015年05月13日
-
コーポレートガバナンス・コード対応で上場企業に求められる視点
コーポレートガバナンス・コードは「実効性」あるガバナンス体制を構築する好機
2015年05月01日
-
取締役会評価のポイント
海外企業の開示事例等を踏まえて
2015年03月18日
-
2014年コーポレートガバナンス動向
外形的なガバナンス体制の整備は進む。「ROE」を意識した経営行動が次の焦点
2014年10月07日
-
2014年総会シーズンの買収防衛策の近時動向と日本企業に対する示唆
2014年08月27日
-
米国アクティビスト動向と日本企業への示唆
「特殊」なアクティビストが「一般化」する時代にどう備えるか
2014年06月10日
-
2013年総会シーズンの買収防衛策の近時動向~敵対的買収対応の在り方を探る~
「形式的」な買収防衛策から「実質的」な買収防衛対応へ
2013年12月26日
-
2020年東京オリンピックイヤーを見据えた事業仮説づくり
2013年12月02日
-
機関投資家に支持される株主還元の考え方
2013年02月06日
-
高まる敵対的株主リスクと買収防衛策
2012年12月04日