産業のコメは半導体、ビタミンはレアメタル、ではマメは?
2011年02月28日
(※2)富士キメラ総研2011.1.25プレスリリース「世界のMEMS市場の調査を実施」
(※3)経済産業省「技術戦略マップ2010」MEMS分野
(※4)データリソース社 竹内敬治「ユビキタスネット向けエネルギー源研究の最前線(2)」
(図1)現在の応用分野


(図2)経済産業省「技術戦略マップ2010」のMEMS/BEANSプロジェクト(異分野融合型次世代デバイス製造技術開発プロジェクト)のパンフレット・「BEANSとは」・「MEMSフロンティアとしてのナノ・バイオとの融合による未来デバイス技術に関する調査研究報告書-要旨-」を参考に大和総研作成
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
関連のレポート・コラム
最新のレポート・コラム
-
2022年08月15日
2022年4-6月期GDP(1次速報)
個人消費の増加等で前期比年率+2.2%となるもGDIはマイナス成長
-
2022年08月12日
経済指標の要点(7/20~8/12発表統計分)
-
2022年08月10日
アメリカ経済グラフポケット(2022年8月号)
2022年8月8日発表分までの主要経済指標
-
2022年08月09日
企業に求められる人的資本と企業戦略の紐づけ、および情報開示
有価証券報告書における情報開示は実質義務化?
-
2022年08月17日
経済安全保障推進法において期待される政府の役割
よく読まれているコラム
-
2022年07月21日
2022年度の最低賃金引き上げはどうなるか
-
2015年03月02日
宝くじは「連番」と「バラ」どっちがお得?
考えれば考えるほど買いたくなる不思議
-
2022年01月12日
2022年米国中間選挙でバイデン民主党は勝利できるか?
-
2022年08月08日
自動車の半導体不足は解消しつつある?
-
2006年12月14日
『さおだけ屋は、なぜ潰れないのか』で解決するものは?