“恥を知れ”と怒る米国、“苦労しているんですよ”と嘆く日本
2008年04月18日
しかし、四面楚歌状態のクリントン氏は撤退要求を拒否し8月の党大会まで戦う意思を表している。実際、4/1のフィラデルフィアの集会では、映画ロッキー(舞台がフィラデルフィア)の主人公になぞらえて、“止めないしあきらめないI never quit. I never give up”と述べた。なお、彼女が知っていて引用したか分からないが、映画では主人公Rocky Balboaは15ラウンドをフルに戦ったものの、判定で負けたのである。世界チャンピオンになったのは2年半後に公開された“ロッキーII”のなかのこと。また、主人公を演じた俳優のスタローン氏は、1/24にマケイン氏の支持を表明している。
4/13、崖っ縁に立つクリントン氏側がオバマ氏の失言を執拗に攻撃したためか、オバマ氏は集会の演説なかで“Shame on her”と繰り返し述べた。Shame on her、つまり“恥を知れ”と対抗馬のクリントン氏を非難したわけである。但し、“Shame on ○○”と叫んだのはオバマ氏が先ではない。2/23、クリントン氏は“Shame on you, Barack Obama(恥を知れ、バラク・オバマ)”と怒っている。これも、オバマ陣営が作成したクリントン批判の冊子の内容にキレたためと報道されている。このように、両者の泥仕合が深刻になるなかで、最終的に候補者が決まった後、民主党内が本当にまとまれるかという懸念がでている。
一方、日本の民主党(The Democratic Party of Japan)をみれば、政府が提出した日本銀行の総裁・副総裁人事案に対して不同意を連発している。その理由として、民主党は「財金分離」という考え方を金科玉条の如く主張しているが、海外の中央銀行には財務省出身の中央銀行首脳など枚挙に遑がなく、素人の著者には合点がいかない。確かに、党派色が強い米国の場合でも、上院の多数を握っている民主党によって人事案が一年近く店晒しされ、FRB理事2名(定員7名)は空席のままだ。だが、ホワイトハウスが発表した指名候補者の経歴に財務省の文字はみえない。FOMCの現職メンバーでは、副議長であるNY連銀のガイトナー総裁は財務次官を、直近2回大幅利下げに反対票を投じたダラス連銀のフィッシャー総裁は財務次官補を務めた経歴を持つ。また、歴代のFRB議長をみても、インフレファイターとして名を馳せたボルカー元FRB議長は財務次官を務めた。ミラー元FRB議長のように財務長官に転じた者もいるが、グリーンスパン前議長よりも任期が長かったマーティン元議長に至っては、1951年にFRBと財務省がアコードを締結した際の財務省側の交渉担当者だった。まさに、「人物本位」、「適材適所」といえるかもしれない。
福田首相も、不同意直後の党首討論で「たいへん苦労しているんですよ。かわいそうなくらい苦労しているんですよ」と嘆かないで、いっその事「コンチクショウ、恥を知れ」とでも言えばよかったのに。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
関連のレポート・コラム
最新のレポート・コラム
-
2021年01月22日
金融商品の評価
金融商品の価値はどのように算定するのか?
-
2021年01月22日
2020年12月全国消費者物価
コアCPI変化率は約10年ぶりに▲1%台まで下落幅が拡大
-
2021年01月22日
家計の住宅ローンを点検する
近年の動向とコロナショックによる現時点での影響
-
2021年01月21日
2020年12月貿易統計
欧米での経済活動制限による需要減少を受け、輸出は足踏み
-
2021年01月21日
社外取締役に期待される役割の開示~改正会社法施行規則
よく読まれているコラム
-
2020年10月19日
コロナの影響、企業はいつまで続くとみているのか
-
2015年03月02日
宝くじは「連番」と「バラ」どっちがお得?
考えれば考えるほど買いたくなる不思議
-
2020年10月29日
コロナ禍で関心が高まるベーシックインカム、導入の是非と可否
-
2006年12月14日
『さおだけ屋は、なぜ潰れないのか』で解決するものは?
-
2018年10月09日
今年から、夫婦とも正社員でも配偶者特別控除の対象になるかも?
配偶者特別控除の変質