経済回復の陰に高インフレ懸念が消えないロシア
2021年09月30日
ロシア経済は速いペースで回復しており、国際通貨基金(IMF)が今年7月末に21年のロシアのGDP成長率予想を3.8%から4.4%に上方修正したほか、ロシア中銀も21年のGDP成長率は4.0%~4.5%になると見通している。世界的な需要回復に伴い原油価格が上昇していることもロシアにとって追い風となっている。
21年第2四半期のロシアのGDP成長率は前年比10.5%となり、経済回復ペースが加速していることを示唆している。GDP成長率がプラスとなったのは20年第1四半期(同1.4%)、つまり新型コロナウイルスのパンデミック発生以降初めてであるほか、二桁の高成長は2000年第3四半期以来、約21年ぶりである。
20年第2四半期のGDP成長率が前年比7.8%のマイナスとなっていたため、21年第2四半期の二桁成長はベース効果によるものではあるが、成長の幅は、ロシア経済がパンデミック前の水準まで回復したばかりでなく、その水準をすでに上回っていることを示している。
しかしこの二桁成長の陰で高インフレが忍び寄っていることが懸念されている。
実際、インフレ上昇に歯止めがかかっておらず、8月のインフレ率は前年比6.7%(前月比0.2%pt上昇)となったほか、コア・インフレ率は同7.1%(前月比0.6%pt上昇)と、16年7月以来、5年ぶりの高水準に達している。ロシアの世論調査会社レバダの調査結果によれば、21年7月には回答者の37%(20年3月には同20%)が日常品や日常サービスの価格が一年間で大幅に上昇したと答えている。2015年には同様の回答の割合は60%であったが、その後徐々に低下していた。しかし、今年は高インフレを懸念する回答者の割合が前年と比べて上昇しており、インフレ上昇の懸念が強まっていることを示唆している。
さらに高インフレ懸念の「火」に油を注いだのは、先日(9月19日)、議会選挙に向けて、政権が社会福祉向上を目的に財政を拡大したことである。合計6,000億ルーブル(1兆円弱)を年金生活者や教師、医療従事者などに一時金の形で支給した。このような「選挙用のばらまき資金」が一時的に経済回復ペースを押し上げているものの、インフレにも影響を与えかねないため、さらなるインフレ再熱が懸念されており、現在の経済回復ペースが維持できない可能性があることも否定できない。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
関連のレポート・コラム
最新のレポート・コラム
-
ランサム攻撃を巡る動向:脅威インテリジェンス
DIR SOC Quarterly vol.9 2024 autumn 掲載
2024年10月11日
-
人的資本経営におけるエンゲージメントの重要性
エンゲージメント調査の調査項目の留意点について
2024年10月11日
-
拡大するランサム攻撃による被害:平時の対策と有事の対応方法
DIR SOC Quarterly vol.9 2024 autumn 掲載
2024年10月10日
-
「東海」「四国」など7地域で改善~石破新政権や海外情勢の動向も注視
2024年10月 大和地域AI(地域愛)インデックス
2024年10月09日
-
「未婚男性は極端に短命」というのは誤り~未婚男性にとっても「年金の繰り下げ」は有用
2024年10月11日