大規模投資続ける台湾の液晶メーカー
2004年03月19日
世界最大の液晶生産地へ
台湾で大型TFT液晶の生産が開始されたのは1999年、つい最近のことである。日本企業からの技術移転によって急速に実力をつけ、02年には早くもシェアで日本を追い抜き、韓国に次ぐ世界第2位の液晶生産地となった。今年は台湾メーカー4社の第5世代(5G)工場(注1)で増産が本格化する見通しで、同時に6G工場の建設も始まった。5G以降の液晶工場は日本には今のところシャープの亀山工場しかないが、台湾には現時点で4つ存在し、05年末までにさらに少なくとも7つの5Gないし6G工場が立ち上がる計画である。台湾が液晶生産シェアで世界最大となる日は間近に迫ってきた。
台湾メーカーが生産能力拡大に積極的なのは、従来のノートPC・モニターに加えて、液晶テレビという新しい需要が立ち上がり始めたためである。液晶テレビは年間市場規模1億5,000万台といわれるブラウン管テレビの大半を将来的に置き換えるものと期待されている。5G工場ではPC用も多く生産されるが、6G工場は基本的に大型テレビ用の工場となる。テレビ用の液晶パネルは技術的難易度が高く、台湾メーカーには困難という意見が従来多かった。しかし、液晶テレビ市場が立ち上がり始めた一方で、日本の液晶メーカーはシャープを除いて大型投資を実施していないため、テレビメーカーは韓国ないし台湾から多くのパネルを調達せざるを得ないはずである。
生産技術力とカラーフィルターがポイント
ただし、6G工場の立ち上げを計画通りに実現できるかどうかは、企業間格差が生じそうだ。ポイントは各社の生産技術力とカラーフィルター(注2)内製化の成否だろう。まず、6G工場では5G工場に比べて格段に高い生産技術力が要求され、歩留まり改善に従来よりも時間がかかるとみられている。一方、カラーフィルター製造設備は基板サイズの大型化に伴って液晶工場に隣接させる必要が生じており、加えて設備投資が遅れたために供給不足が長期化している。そこで、台湾の液晶メーカーもカラーフィルターの内製化に取り組み始めた。しかし、カラーフィルター製造は容易なものではない。特に大型化とともに難易度が上がっており、各社とも当初は相当苦戦するものと予想される。
(注1)液晶工場は世代によってガラス基板サイズが異なる。5G工場は02年に登場し、1,100×1,300mm前後。6G工場は1,500×1,850mm程度。 (注2)液晶ディスプレーをカラー表示させるための部材。日本・韓国メーカーは内製化率が推定50%~70%だが、台湾メーカーは従来外部調達中心であった。 |
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
関連のレポート・コラム
最新のレポート・コラム
-
拡大するランサム攻撃による被害:平時の対策と有事の対応方法
DIR SOC Quarterly vol.9 2024 autumn 掲載
2024年10月10日
-
「東海」「四国」など7地域で改善~石破新政権や海外情勢の動向も注視
2024年10月 大和地域AI(地域愛)インデックス
2024年10月09日
-
『Operation Blotless攻撃キャンペーンに関する注意喚起』
DIR SOC Quarterly vol.9 2024 autumn 掲載
2024年10月09日
-
2024年6月株主総会シーズンの総括と示唆
機関投資家の議決権行使の同質化により議案賛成率は2極化
2024年10月09日
-
住宅ローン「5年ルール」は金利上昇から家計を守るか?
2024年10月09日