企業が授業を提供する意義(その1)

大和総研の働き方教室 第1回

RSS

2018年01月11日

  • 宇野 健司

サマリー

大和総研では、東京大学、一橋大学、上智大学などにおいて、ディスカッション形式の少人数授業(学生20~30人)を提供しています。


その背景には、教育を「大学任せ」にするのではなく、「社会全体で若者を育てる」という問題意識があります。


日本の大学の授業料は、アメリカと比べると安い。その分、財政的な余力に乏しいので、どうしても大人数の講義が多くなり、きめ細かな少人数授業を行うのが難しくなります。


授業料を安く維持しつつ、少人数授業を増やすためには、「企業が無償で授業を提供する」ことが、1つの解決策になるのではないかと、考えています。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。

執筆者のおすすめレポート