電力自由化が目指す社会
今春(2016年4月)、家庭や商店等を含む全ての需要家に対して自由に電力を供給(小売)できる「電力小売全面自由化」がスタートしました。およそ300の小売事業者が市場に参入し、ガスや通信等の付加サービスも選択可能な自由料金メニューを提供しています。今回の自由化が消費者の利益や保護を担保するものになるのか、つまり、電気料金の抑制や災害時の安定供給、さらには地球温暖化対策(再生可能エネルギーの普及)につながるのかを分析します。
-
電力自由化が目指す社会 第7回(最終回)
安定供給に向けた取り組み
2017年02月20日
-
電力自由化が目指す社会 第6回
電力自由化と地球温暖化対策の両立
2017年02月07日
-
電力自由化が目指す社会 第5回
事業機会の拡大に向けた動き
2016年09月01日
-
電力自由化が目指す社会 第4回
自由化で先行する欧米の電気料金の状況
2016年08月10日
-
電力自由化が目指す社会 第3回
電力自由化と電気料金の適正化
2016年06月08日
-
電力自由化が目指す社会 第2回
電気事業の自由化の概要(後編)
2016年05月16日
-
電力自由化が目指す社会 第1回
電気事業の自由化の概要(前編)
2016年04月28日