FinTechは何をもたらすのか
金融(Finance)と技術(Technology)を掛け合わせた造語である“FinTech”に関心が集まっている。金融危機後に欧米を中心に拡大し、国内でも、その健全な発展や規制の在り方について金融庁や経済産業省で議論・研究されるなど注目される。FinTechという言葉が表す適用範囲は広いため、このコーナーでは、金融・技術・法規制の観点からFinTechの特徴と課題を整理する。その後、保険・決済・融資・仮想通貨など個別の分野の影響を述べる。
-
2018年01月18日
FinTechは何をもたらすのか 第8回(最終回)
~変革したとは言い難い現実。FinTechは何をもたらしたか~
-
2017年07月10日
FinTechは何をもたらすのか 第7回
本格的なオープンAPI時代の到来なるか
-
2017年03月16日
FinTechは何をもたらすのか 第6回
FinTechの適用③アセットマネジメント・資本市場
-
2017年01月20日
FinTechは何をもたらすのか 第5回
FinTechの適用②保険業
-
2017年01月13日
FinTechは何をもたらすのか 第4回
FinTechの適用①銀行業
-
2016年07月25日
FinTechは何をもたらすのか 第3回
イノベーションをもたらす(Fin)Techとは
-
2016年05月31日
FinTechは何をもたらすのか 第2回
FinTechの適用分野と成長性
-
2016年04月25日
FinTechは何をもたらすのか 第1回
FinTechは金融業の成長に繋がるか?