PFIとPPP

ニュースで見かける官民連携のキーワード 第1回

RSS

サマリー

道路や空港、上下水道、公共施設などのインフラストラクチャー(以下、インフラ)関連のニュースで、「PFI」や「PPP」等の言葉を見かけることがあると思います。PFIはPrivate Finance Initiativeの頭文字で、直訳すれば民間資金主導といったところでしょうか。PPPはPublic Private Partnershipsの頭文字で、官民連携や公民連携などと訳されています。PFIやPPPは、いわゆるアベノミクスの「機動的な財政政策」、「民間投資を喚起する成長戦略」を具体化するための手法の一つであり、「国土強靭化」の実現に活かされていくものです。今回はこれらの言葉の内容を解説し、わが国のインフラの整備や運営にどのような意義があるのかを整理したいと思います。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。

執筆者のおすすめレポート