サマリー
◆イタリアやスペインの基礎的財政収支は基調として黒字で、債務残高GDP比も安定的に推移している。市場からの信認を得るためには、PB黒字化や債務残高GDP比の安定化だけでは不十分というケースだ。高水準の債務は危機に直面しやすいこと、数十年前の財政運営が現在を規定し、現在の財政運営が数十年後まで影響を及ぼすことを踏まえたい。
◆経済の基礎的条件をみると、スペインと対比してイタリアは成長率の低迷が見込まれており、背景には低い労働生産性や低い労働力率などもみえる。財政の維持可能性が疑われている中での低成長は、金利・成長率格差を拡大させ、財政運営を一層困難にするという悪循環に陥りがちである。
◆経常赤字国の財政問題は、市場から厳しく評価されることが多い。ただ、スペインは民間部門が支出を抑制(貯蓄不足を解消)する中で財政悪化と経常赤字縮小がみられているのに対し、政府だけでなく民間企業部門も恒常的な資金不足にある点でイタリアは経済改革の必要性がより高いとみられる。日本の場合、経常黒字は景気低迷の反映という面があり、財政収支の改善には消費や投資の活性化が不可欠である。
◆日本は国債を国内で消化できていると強調されることが多い。イタリアやスペインと比べて確かにそうだが、市場が内外で分断されているわけではない以上、むしろ海外部門による日本国債への投資は拡大が望まれよう。また、日本でも市場取引における海外部門の存在感は決して小さくない。残高ベースでみた国債の外国人保有割合の低さは、日本について楽観できる要因ではない。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
執筆者のおすすめレポート
-
高齢社会で増える電力コスト
効率的な電力需給システムの構築が急務
2012年04月09日
-
失業リスクが偏在する脆弱な雇用構造
雇用構造がもたらす必需的品目の需要増加と不要不急品目の需要減少
2012年08月10日
-
ドル基軸通貨体制の中で円高を解消していくには
ドル基軸通貨体制は変わらない。長い目でみた円高対策が必要
2011年12月13日
-
超高齢社会で変容していく消費
キーワードは「在宅・余暇」「メンテナンス」「安心・安全」
2012年08月10日
-
銀行の国債保有が預金を増やす
資金シフトの影響が剥落してもなお、銀行の国債保有増が預金の増加へ
2012年03月15日
-
【特別レポート】欧州金融財政危機と世界経済
欧州危機の広がりと懸念されるアジア、日本経済への影響
2011年10月19日
関連のレポート・コラム
最新のレポート・コラム
よく読まれているリサーチレポート
-
中国:金融緩和など景気刺激策を発表も効果は?
人民銀行総裁が預金準備率の引き下げ、住宅市場テコ入れ策を「予告」
2024年09月26日
-
石破新政権誕生、経済政策の注目点は?
デフレ脱却後も見据えた供給面重視の経済・財政運営に期待
2024年10月03日
-
石破政権の看板政策「2020年代に最低賃金1500円」は達成可能?
極めて達成困難な目標で、地方経済や中小企業に過重な負担の恐れ
2024年10月17日
-
信用リスク・アセットの算出手法の見直し(確定版)
国際行等は24年3月期、内部モデルを用いない国内行は25年3月期から適用
2022年07月04日
-
中国経済見通し:なりふり構わぬテコ入れ策発動
金融緩和、住宅市場テコ入れ策、株価対策、国債増発
2024年10月22日
中国:金融緩和など景気刺激策を発表も効果は?
人民銀行総裁が預金準備率の引き下げ、住宅市場テコ入れ策を「予告」
2024年09月26日
石破新政権誕生、経済政策の注目点は?
デフレ脱却後も見据えた供給面重視の経済・財政運営に期待
2024年10月03日
石破政権の看板政策「2020年代に最低賃金1500円」は達成可能?
極めて達成困難な目標で、地方経済や中小企業に過重な負担の恐れ
2024年10月17日
信用リスク・アセットの算出手法の見直し(確定版)
国際行等は24年3月期、内部モデルを用いない国内行は25年3月期から適用
2022年07月04日
中国経済見通し:なりふり構わぬテコ入れ策発動
金融緩和、住宅市場テコ入れ策、株価対策、国債増発
2024年10月22日