消費データブック(7/20号)

個社データ・業界統計・POSデータで足元の消費動向を先取り

RSS

2020年07月20日

  • 山口 茜
  • 和田 恵

サマリー

◆7月前半の消費動向を確認すると、6月の消費水準をやや下回ったとみられる。6月末で終了したキャッシュレス・ポイント還元事業関連の駆け込み需要が剥落したことや、足元で新型コロナウイルスが感染再拡大していることが消費を下押しした。

◆4、5月と比較すると、財の消費はコロナショック前の水準に戻りつつある。スーパーなど巣ごもり消費が追い風となった業種では売上の増加が一服した半面、売上が大幅に落ち込んでいた業種は回復している。他方、人の移動にかかわるサービスの回復は鈍い。6月19日には都道府県をまたぐ移動の自粛要請が全面解除されたが、感染再拡大への懸念から本格的な回復には至っていない。

◆【小売関連】7月前半の大手百貨店の売上は前年比2~3割減程度と、減少幅は6月と同程度であった。7月前半の大手家電量販店の売上の伸び率は6月から低下したものの、特別定額給付金などの効果もあり、依然として前年を大きく上回っている。7月前半のスーパーの売上の伸び率は6月からほぼ変化なく、前年比+4%程度であった。

◆【サービス関連】東海道新幹線の7月前半の輸送量は前年比7割減程度と、6月と同程度であった。旅客機に関してANAグループでは、7月は国内線の約5割、国際線の約9割が運休する。8月はANA、JAL両グループで国内線は約1割、国際線は約9割が運休する予定。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。

執筆者のおすすめレポート