ESGファクターと企業パフォーマンス(中)

~ESGファクターの組み合わせと平均的リターン水準の関係~

RSS

サマリー

◆ESGファクターとして、売上高当たりCO2排出量、女性の登用、独立取締役の選任を用い、2012年初に等金額で投資して2016年末までの5年間保有したときのリターンとの関係を分析したところ、次の結果を得た。


◆分析対象企業を売上高当たりCO2排出量の水準や増減でグループ分けすると、グループのリターンに統計的に有意な差が見られることがわかった。環境効率性の水準や環境効率性を高めることがリターンと関係している可能性を示唆しよう。


◆また、女性管理職については、管理職女性比率が20%以上のグループのリターンが他のグループより高く、独立取締役については独立取締役比率が50%以上のグループのリターンが他のグループより高い。女性の登用や独立取締役については、積極的に登用や選任を行っていることがリターンと関係している可能性があろう。


◆2つのESGファクターを組み合わせた分析では、売上高当たりCO2排出量の水準と増減を組み合わせることで投資指標としての有効性が高まることを示唆する結果が得られた。女性役員の選任と独立取締役の選任の組み合わせでも有効性が高まることを示唆する結果となったが、その効果は小さい。


◆また、「排出量の水準小で女性役員の選任あり」に属する企業のリターンが高いことや、「排出量の水準大で女性管理職の登用なし」に属する企業のリターンが低いことなど、ファクターを組み合わせることでポートフォリオのリターンの向上や、リターンの低下の抑制に寄与する可能性を示唆する結果が得られた。


◆本稿の分析結果は、ESGファクターとリターンとの因果関係を示したものではない。また、業種構成の違いやグループによっては属する企業数が少ないことなどの影響も考えられる。だが、複数のESGファクターが株式リターンの平均的な水準と関係していることが確認された。それは、投資プロセスにESGファクターを考慮することが投資パフォーマンスの向上に寄与する可能性を示唆しよう。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。

執筆者のおすすめレポート