海外のライドシェアの現状と日本でのあり方

~ライドシェアに対する法規制の議論を急げ~

RSS

2018年06月01日

  • 経済調査部 市川 拓也

サマリー

◆ライドシェアは世界中で拡大が見込まれ、イギリスの調査会社によるとライドシェア事業者の手数料収入は2017年の110億ドルから2022年には190億ドルへと増加を見込んでいる。仮に手数料率を20%とすると、市場規模は550億ドルから950億ドルに増加することになる。

◆ライドシェアの普及により顧客を奪われるタクシー運転手からは、世界各地で反発があるが、各国政府、自治体の対応としてライドシェアの法整備等を進める動きもある。

◆タクシー利用者数が減少を続ける日本で、何の制限もなくライドシェアを解禁すれば、タクシー業界に与える影響は小さくないとみられる。しかし、ライドシェアはサービス提供者にとっては自家用車の有効活用であり、利用客にとっても利便性が高い。シェア事業者には自動運転時代に向けたデータ収集にも資する。厳格なルールの下で、別途、制度化することも一案である。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。

執筆者のおすすめレポート