2019年04月05日
サマリー
◆市町村単位で地域の中の高齢富裕層の分布を可能な限り知りたいという地域金融機関からのニーズは高い。
◆このニーズに応えるため、本稿では相続税の基礎控除額の引き下げ前後の相続税の税務統計を用いて、税務署単位で高齢富裕層の地域別分布を把握することを試みている。本稿では、特徴的であった近畿地方と北陸地方を取り上げた。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
執筆者のおすすめレポート
-
高齢社会における金融とその対応
認知能力の低下に対する金融ジェロントロジー
2018年08月02日
-
地域銀行の貸出増加は長期的に持続可能か?
あらためて人口・企業動態の「今」と「未来」から読む
2019年02月15日
-
地域金融機関はシェアリングエコノミーにどう向き合うのか?
環境の変化は人口減少だけではない、新たな時代への対応が必要
2019年03月26日
同じカテゴリの最新レポート
-
欧州投資家保護規制強化とAM・WM業界への影響
~規制対応からビジネスモデルの変革へ~『大和総研調査季報』2025年秋季号(Vol.60)掲載
2025年10月24日
-
金利上昇下における預金基盤の重要性の高まり
~預金を制するものは金融業界を制す~『大和総研調査季報』2025年夏季号(Vol.59)掲載
2025年07月24日
-
地方銀行の越境再編
その土台にある地域経済圏の再構築
2025年07月11日

