サマリー
◆2020年11月4・5日に開催されたFOMC(連邦公開市場委員会)では、政策金利であるFF(フェデラルファンド)レートの誘導目標レンジを、0.00-0.25%に据え置いた。バランスシート政策に関しても米国債等の購入ペースについて特段の変更は示されなかった。また、FOMCの声明文に関しても、景気回復の継続を反映する微修正にとどまった。
◆注目点であったバランスシート政策のフォワードガイダンスに関しては、声明文でもパウエルFRB議長の記者会見でも特段の修正はなかった。FOMC参加者がバランスシート政策のフォワードガイダンスの変更に消極的なのは、追加的な財政支援の行方を見定めたいとの思惑もある。大規模な財政支援に積極的な「ブルーウェーブ」の実現可能性は低下したものの、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多となる中で、大規模な財政支援を求める声は大きくなり得る。
◆パウエル議長は、記者会見でバランスシート政策に関する様々なパラメータ(規模や購入する年限の構成など)に関する有益な議論ができたと説明しており、今回のFOMCの議事録や次回12月のFOMCでのポイントとなる。また、企業「信用緩和」策の期限も12月末に到来することになることから、当面の間は、こうしたFRBの幅広い資産買入を巡る議論の進展が注目点といえる。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
同じカテゴリの最新レポート
-
政府閉鎖前の雇用環境は緩やかな悪化が継続
2025年9月米雇用統計:雇用者数は増加に転じるも、回復は緩やか
2025年11月21日
-
統計公表停止中、米雇用環境に変化はあるか
足元は悪化基調が継続も、先行きは悪化一辺倒ではない
2025年11月14日
-
FOMC 0.25%pt利下げとQT一部停止を決定
先行きは過度な利下げ期待は禁物
2025年10月30日

