サマリー
◆英国では昨今の極端な住宅価格の上昇により、若い世代の多くに持ち家購入がままならない事態が生じている。購入資金を十分貯めることができず賃貸住宅に住まざるを得ない40歳代未満の若い世代、いわゆる賃貸世代(Generation Rent)の増加が大きな社会問題となっている。
◆政府は一連の持ち家購入支援策を導入しているが、根本的解決には程遠いという状況も鮮明になりつつある。そればかりか、同支援策は住宅ローンへのアクセスを促進するものであり、高騰を続ける住宅価格への根本的な対処にはならないとの批判も多い。
◆持ち家志向の強い英国で、マイホームを持てない世帯が主流になるという大きなシフトが起きつつある。誰でも勤勉に働けば所有できるという社会的な前提が崩れることは、低・中所得者層のモラルに多大な影響を与えるだろう。持つ者と持たざる者の格差が固定化するのか、英国での今後が憂慮される。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
同じカテゴリの最新レポート
-
欧州経済見通し 成長再加速の兆し
景気の下振れリスク緩和でECBの追加利下げ観測は後退
2025年11月25日
-
7-9月期ユーロ圏GDP 緩やかな成長が継続
フランスの成長ペースが加速し、市場予想からはわずかに上振れ
2025年10月31日
-
欧州経済見通し フランスの政治不安は一服
ただし予断は許されず、予算協議が次の焦点
2025年10月21日

