サマリー
◆3月31日に発表された中国の国際収支統計の確報によると、2015年の金融収支(外貨準備を除く)は年間で▲4,856億ドルの流出超、金融収支と誤差脱漏の合計値は年間▲6,739億ドルとなった。
◆足元では資金流出圧力は和らいできている。人民元の対ドルレートも安定してきており、外貨準備高の2月における減少幅は▲286億ドルに留まった。銀行の外貨為替業務においても、人民元を外貨に交換する動きは弱まってきている。
◆資金流出圧力の低下の背景には、米国の利上げ観測の変化や、オフショア市場への介入、及び資本規制における対応等があるであろう。中国は現行の資本規制で十分との見解を示しているが、同時に従来の規制の実施徹底や細則の追加等細やかな対応をとっている。
◆債務構造に関しては米ドル建て債務の返済が進んでいる。資金流出の規模の大きさが注目されがちだが、外貨建て債務の返済が進んでいる点はポジティブに受け止めることもできるであろう。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
執筆者のおすすめレポート
同じカテゴリの最新レポート
-
【更新版】中国:100%関税回避も正念場はこれから
具体的な進展は「フェンタニル関税」の10%引き下げにとどまる
2025年11月04日
-
中国:100%関税回避も正念場はこれから
具体的進展は「フェンタニル関税」の10%引き下げにとどまる
2025年10月31日
-
中国:新5カ年計画の鍵は強国と自立自強
基本方針は現5カ年計画を踏襲、構造問題の改革意欲は低下?
2025年10月24日

