有価証券報告書の提出義務の免除
上場廃止の場合、前5事業年度の株主が300名未満であること等が条件
2008年04月28日
サマリー
◆金融商品取引法は、ディスクロージャー規制を定めており、上場会社などには有価証券報告書の提出義務が課される。◆有価証券報告書の提出義務が課される範囲は、上場会社に限られず、非上場会社でも株券の保有者が500名以上である会社なども含まれる。
◆一方、有価証券報告書は、一定の条件を満たせば、提出義務が免除される。金商法では、提出義務が免除される場合が拡大され、たとえば、上場廃止となった会社が、前5事業年度の全ての末日において株券の所有者が300名未満で、内閣総理大臣の承認を受けた場合も、新たに提出義務が免除されるようになった。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
関連のレポート・コラム
最新のレポート・コラム
-
2018年04月25日
2017年度・持株会社導入レビュー
-
2018年04月24日
欧州経済アップデート(2018.4)
-
2018年04月23日
グラフで見る2018年3月の中国経済動向
-
2018年04月20日
2018年3月全国消費者物価
実質賃金と実質年金の低下が個人消費の重石へ
-
2018年04月26日
“遊び”をなくしても生産性は上がらない
よく読まれているリサーチレポート
-
2018年02月19日
コーポレートガバナンス・コード改訂
幾つかの開示事項が追加される見通し
-
2017年06月29日
民法(債権法)改正の重要ポイント
時効、法定利率、定型約款、個人保証の見直し
-
2018年01月09日
2018年以降の制度改正予定(企業法務編)
-
2017年11月08日
フェア・ディスクロージャー・ルール細則案の概略
2017年金商法改正関連シリーズ
-
2017年10月13日
20年後の生命保険業界の行方
~既存の生命保険会社は経済・社会構造の変化の波に耐えられるか~