2021年02月12日
サマリー
◆2020年6月12日に「個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律」(以下、改正法)が公布された。改正法の詳細について、2020年12月25日に「個人情報の保護に関する法律施行令及び個人情報保護委員会事務局組織令の一部を改正する政令(案)」(政令案)、「個人情報の保護に関する法律施行規則の一部を改正する規則(案)」(委員会規則案)が公表された。
◆政令案・規則案によって、個人データの漏えい等の場合における委員会報告・本人通知、仮名加工情報、個人データの提供先基準、個人データの越境移転、事業者が新たに公表・開示すべき事項について、詳細な規定が示された。
◆改正法、政令案、委員会規則案の施行時期については、罰則に関する規定(2020年12月12日施行)を除き、公布日から2年以内の政令で定める日(政令案においては2022年4月1日と記載されている)とされた。今後、ガイドラインやQ&Aについても検討・審議が行われ、全面施行を前に公表が行われる予定である。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
執筆者のおすすめレポート
-
個人情報保護法の改正案が閣議決定
利用停止等の権利の行使要件や仮名加工情報の詳細などが明らかに
2020年03月23日
-
改正個人情報保護法の詳細規定の検討状況
新たに公表が求められる事項、漏えい等の報告義務の対象となる要件
2020年11月17日
-
今さら聞けない個人情報保護法のQ&A③
個人情報を第三者に提供するときに気を付けることは?
2019年01月08日
同じカテゴリの最新レポート
-
株主提案制度は激変へ:米SEC委員長発言
株主提案権に関する規定が州会社法にないなら会社側は拒絶可能
2025年10月29日
-
不行使議決権は会社のもの
株主総会を変えるエクソンモービルの個人株主議決権行使プログラム
2025年10月07日
-
株主提案天国は終了か?:テキサス州法改正
株主提案権制度をSEC規則による規制から州法による規制に変える
2025年05月19日

