サマリー
◆大和総研では、2020年の実質GDP成長率は前年比▲3.7%と予想する。2020年4-6月期の大幅な落ち込みから、7-9月期は急回復へと転換したが、新型コロナウイルス感染再拡大によって、10-12月期は再び減速感を強めている。
◆2021年に関しても、1-3月期は新型コロナウイルスが猛威を振るっている可能性が高く、景気の下振れリスクが懸念される。他方で、ワクチンの接種が進展することで、2021年4-6月以降は再び回復のペースを加速させると考えられる。2021年全体で見れば、実質GDP成長率は前年比+3.6%と予想し、2021年10-12月期には実質GDPの水準が新型コロナウイルスの感染拡大前(2019年10-12月)の水準まで回復すると見込む。
◆2021年前半の景気の下振れ幅は、追加的な財政支援次第といえる。2020年内での追加支援合意、或いは、1月5日の上院決選投票で民主党が勝利できれば、一時的に景気が落ち込んだとしてもその後の回復に期待ができよう。他方、2021年4-6月期以降の回復ペースはワクチン接種の進展次第といえる。ワクチンの生産や確保に遅れが生じれば、その分景気回復の時期は後ずれすることになろう。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
関連のレポート・コラム
最新のレポート・コラム
よく読まれているリサーチレポート
-
米金融政策を占うジャクソンホール会議の注目点は?
市場が期待するほどの大幅な利下げの示唆は期待しにくい
2024年08月16日
-
ハリス氏はトランプ氏に勝てるのか?そして、米国経済の行方は?
トランプ氏の優勢は継続、トランプ・リスクの発現は議会選挙とトランプ氏の匙加減次第
2024年08月02日
-
信用リスク・アセットの算出手法の見直し(確定版)
国際行等は24年3月期、内部モデルを用いない国内行は25年3月期から適用
2022年07月04日
-
「国債買入減額」と「追加利上げ」が長期金利と経済活動に与える影響は限定的か
2024年7月金融政策決定会合で日銀は金融緩和の縮小姿勢を明確化
2024年07月31日
-
「適温」なドル円相場は130円台?
ただし10円の円高で実質GDPは0.2%悪化
2024年08月14日
米金融政策を占うジャクソンホール会議の注目点は?
市場が期待するほどの大幅な利下げの示唆は期待しにくい
2024年08月16日
ハリス氏はトランプ氏に勝てるのか?そして、米国経済の行方は?
トランプ氏の優勢は継続、トランプ・リスクの発現は議会選挙とトランプ氏の匙加減次第
2024年08月02日
信用リスク・アセットの算出手法の見直し(確定版)
国際行等は24年3月期、内部モデルを用いない国内行は25年3月期から適用
2022年07月04日
「国債買入減額」と「追加利上げ」が長期金利と経済活動に与える影響は限定的か
2024年7月金融政策決定会合で日銀は金融緩和の縮小姿勢を明確化
2024年07月31日
「適温」なドル円相場は130円台?
ただし10円の円高で実質GDPは0.2%悪化
2024年08月14日