サマリー
◆2019年6月の非農業部門雇用者数は前月差+22.4万人と市場予想(Bloomberg調査)の+16.0万人を大きく上回った。前月の急減速から再加速へと転じたことから、米国経済の減速懸念を緩和するサプライズな結果となった。
◆家計調査による失業率は、横ばいを見込んでいた市場予想(Bloomberg調査)よりも0.1%pt高い3.7%となった。非労働力人口の減少による労働参加率の上昇が失業率を押し上げる要因となった。賃金に関しては、6月の民間部門の平均時給は前月比+0.2%、前年比ベースの変化率も+3.1%の上昇と、いずれも市場予想を小幅に下回った。足元において、低水準の失業率に照らすと、賃金は緩やかな上昇が続いている。
◆雇用統計の好調な結果を受け、FOMCの次回会合(7月30-31日)における0.50%ptの大幅な利下げ、というマーケット参加者の期待は低下した。次の焦点は、マーケット参加者が依然として既定路線ととらえる、次回会合での利下げ自体の妥当性となろう。金融政策の行方を巡り、個別のデータや短期的なセンチメントの振れに過剰反応せず、次に控えている統計発表の見極めが重要となる。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
同じカテゴリの最新レポート
-
政府閉鎖前の雇用環境は緩やかな悪化が継続
2025年9月米雇用統計:雇用者数は増加に転じるも、回復は緩やか
2025年11月21日
-
統計公表停止中、米雇用環境に変化はあるか
足元は悪化基調が継続も、先行きは悪化一辺倒ではない
2025年11月14日
-
FOMC 0.25%pt利下げとQT一部停止を決定
先行きは過度な利下げ期待は禁物
2025年10月30日

