2024年4-6月期GDP(1次速報)

自動車の増産や所得環境の改善などもあって高めのプラス成長に

RSS

2024年08月15日

サマリー

◆2024年4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+3.1%(前期比+0.8%)だった。自動車の生産体制の正常化が進み、個人消費や設備投資、輸出を押し上げた。所得環境の改善もあって個人消費が5四半期ぶりに増加したほか、幅広い需要項目で増加が見られた。

◆7-9月期の実質GDP成長率は個人消費や設備投資などの回復が続くことで、前期比年率+2%台半ば(前期比+0%台半ば)と見込んでいる。一方、米国など海外経済の悪化による輸出の下振れリスクや、円高の影響などには注意が必要だ。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。

同じカテゴリの最新レポート