サマリー
◆英国保守党・自由民主党の連立政権による医療制度改革は、改革案発表時から物議を醸し、紆余曲折を経て改革法案が可決された後も医師会が法案廃止を要請するなど、その前途は平たんではない。
◆改革の骨子は、公的医療サービス機関に対する管轄省庁による細かな管理を廃し、患者のニーズを最もよく把握する医師に医療予算の権限を与え、公的医療サービスへの競争原理導入を促進するリーズナブルなものだが、公共サービスの民営化を嫌う国民の理解を得たとは言い難い。
◆連立政権の性質上、大幅な政治的な妥協が図られたうえ、度重なる修正を得た改革法案は実施が危ぶまれるほど複雑なものになり、現場の混乱は必至である。国民の生活に深く関わるシステムの改革にあたっては、徹底した議論と利用者の視点が欠かせない。高齢化が進み、医療制度への負荷が高まる日本は一連の顛末を鑑とすべきではないか。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
同じカテゴリの最新レポート
-
欧州経済見通し 成長再加速の兆し
景気の下振れリスク緩和でECBの追加利下げ観測は後退
2025年11月25日
-
7-9月期ユーロ圏GDP 緩やかな成長が継続
フランスの成長ペースが加速し、市場予想からはわずかに上振れ
2025年10月31日
-
欧州経済見通し フランスの政治不安は一服
ただし予断は許されず、予算協議が次の焦点
2025年10月21日

