新興国マンスリー(2013年9月)「新興国通貨不安」は収束へ

~アップサイドリスクも~

RSS

2013年09月04日

サマリー

◆米国の量的金融緩和の巻き戻しは、同国経済の好転という実体的裏づけを伴いながら、数年に亘って行われる。その間、最近見られるリスク・オフが継続するのであれば、いずれ少なからぬ新興国が外貨の流動性危機に見舞われることになろう。しかし一方、米国の景気回復は市場にリスク・オンへの転換を促す要因である。今は米国の長期金利の上昇なり、それを誘因としたカネの流れなどに、市場の関心が集中的に向いてしまっているが、量的緩和縮小の現実化などをきっかけに、過度の新興国悲観論もいったん峠を越える可能性が高い。


◆アジア通貨危機から、リーマン・ショックまで、新興国通貨の大幅下落が後のV字型景気回復をもたらすのは、かなり広範に見られる経験則である。2014年の新興国経済については、アップサイドリスクへの目配りも欠かせなくなろう。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。