2014年2月 「中国企業はインドへどのように投資すべきか」

RSS

2014年04月11日

  • 田豊

中国とインドは隣国である。両国は世界が最も注目する二大新興国であり、ともにBRICSの一員でもある。経済発展モデルにはそれぞれ特色があり、中国は「龍」、インドは「象」に例えられている。中国にとっての中印関係は長期的にみて米中関係の次に重要であると一部の研究者に言われるまでになっている。


2013年の中印関係には二つの重大な発展があった。一つは、5月に李克強氏が首相就任後、インドを最初の訪問地として選択したこと、もう一つは、10月にシン首相が訪中したことである。両国の首相が一年以内に互いの国を訪問したのは1954年以来のことである。中印両国は既に、上層部の相互訪問や、経済や貿易における各方面での協力体制の構築と実務レベルでの協力強化、双方の利益となる政策の実施を通じて、経済貿易関係を新たな段階に向かわせようとする意思を明確にしている。


この中で、投資は中印の経済貿易連携における重点分野である。中国企業はインド市場を開拓するうえでどのようにチャンスを掴むべきか?中国企業がインドへ投資する際には「三つの必要と三つの不要」に注意しなければならない。

「三つの必要」とは
・中印両国関係の発展動向を見極めること
・投資対象を誤らないこと
・投資の実行場所を誤らないこと
「三つの不要」とは
・インド経済の潜在成長力を過大評価しないこと
・インドの投資環境を過大評価しないこと
・インドの労働力市場の特徴を認識することをおろそかにしないこと

これらは、中印関係の発展に伴う投資機会に注目すると同時に、中国企業も投資リスクを充分に認識する必要があるとする。特にインド経済の見通しや、投資環境、労働力市場については冷静に分析するべきである。


※掲載レポートは中国語原本レポートにおけるサマリー部分の和訳です。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。