中国:輸出テコ入れへ元安が進展か

人民元対米ドル中間レートは前日終値を参考に

RSS

2015年08月11日

サマリー

◆中国人民銀行(中央銀行)は8月11日朝、人民元の対米ドル中間レートの算出方法を変更すると発表した。具体的には、マーケットメイカーは、銀行間外国為替市場が始まる前に、前日のマーケット終値を参考に、外貨需給と国際主要通貨の為替レートの変化を総合的に考慮したうえで、中国外国為替取引センターに中間レートを提示するとした。8月11日の人民元の対米ドル中間レートは1米ドル=6.2298元と発表され、10日の同6.1162元からは1.9%の元安となった。


◆輸出テコ入れを目的に、当面の人民元の対米ドルレートは元安傾向を強めると想定している。2015年1月~7月の中国の輸出(米ドル建て)は前年同期比0.8%減、7月単月では前年同月比8.3%減と大きく落ち込んだ。その要因のひとつが、実質実効為替レートの大幅上昇により、価格競争力にマイナスの影響が出ていることである。今回の人民元の対米ドル中間レートの算出方法変更により元安が進展すれば、中国がこうした状況を変えようとしていることの証左となろう。


◆その一方で、元安による為替差損を嫌気して、域外から中国に流入していた資金が逆流(中国から流出)するとの懸念も出よう。中国の外貨準備高は2014年6月末の3兆9,932億米ドルをピークに、2015年7月末には3兆6,513億米ドルへと3,419億米ドルの減少となった。これは、中国の景気減速によるホットマネーの流出が主因のひとつと見られ、中国政府は、元安による追加的な資金流出懸念よりも、輸出テコ入れによる景気回復に重きを置こうとしているのであろう。ホットマネー流出には監視・規制強化で臨むことになろう。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。