2024年01月15日
サマリー
◆英国の証券市場改革が最終段階に来ている。
◆ロンドン証券取引所メイン市場のプレミアムとスタンダードのセグメントの統合や、複数議決権株式をいっそう使いやすくするための改革が実施される見通しだ。
◆関連当事者取引や重要取引の承認に関わる規制の大幅な緩和も改革案に含まれた。
◆この証券市場改革案に対しては、投資家団体等からの強い反発が予想される。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
執筆者のおすすめレポート
-
英国ガバナンス改革の曲がり角
コーポレートガバナンス・コード厳格化の改訂方針を撤回
2023年11月21日
-
英国の株式市場改革—市場構造の簡素化へ
プレミアム/スタンダードの統合、議決権種類株発行企業の上場促進
2023年04月27日
同じカテゴリの最新レポート
-
CGコードでの現預金保有の検証に対する上場会社の懸念
一見対立しているようだが、通底する投資家と会社側の意見
2025年11月07日
-
非上場株式の発行・流通を活性化する方策
「スタートアップ企業等への成長資金供給等に関する懇談会」が報告書を公表
2025年10月29日
-
親子上場などに関する開示議論の再開
不十分な開示状況に対して、開示項目の記載必須化に向けた議論も
2025年10月27日

