ポイズンピル・ザ・ピースメーカーを期して

RSS
  • 吉川 満

サマリー

◆ ポイズンピルは大きな破壊力を持った敵対的買収防衛策である。

◆ 米国ではポイズンピルの普及もあって、過去15年間で敵対的買収は大幅に沈静化した。

◆ 他方、依然として米国の上場企業の6割はポイズンピルを採用している。

◆ ポイズンピルは米国株式市場に秩序をもたらした感がある。

◆ その裏には、米国でポイズンピルの開示と、投資家にとって平等な基準作りがしっかり行われた事実がある。

◆ わが国も今まさに、ポイズンピルの開示と基準のあり方を決める時期となっている。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。

同じカテゴリの最新レポート