バーゼルⅡ-株価指数先物(速報)-

契約金額にリスク・ウエイトをかけて計算か

RSS
  • 吉井 一洋

サマリー

◆銀行の新しい自己資本比率規制(バーゼルⅡ)を規則化した最終告示案が、2006年2月23日に公表された。

◆最終告示案では、株価指数先物取引の場合、取引先と資産両方の信用リスクに対応するリスク・アセットを算出する旨が明らかにされた。上場取引の場合、取引先の信用リスクは0でも、資産(株式)の信用リスクについてはリスク・アセットを算出することになる。その場合、買建て・売建てそれぞれの契約金額にリスク・ウエイトをかけた額を分母に算入する。

◆この方法によれば、株価指数先物取引を始め、株式関連のデリバティブ取引について、分母に算入するリスク・アセットの額は非常に大きくなる。銀行は株式関連のデリバティブ取引を行うのが困難になる可能性があるのではないかと思われる。

◆金融庁は3月下旬を目途に最終告示を官報に掲載し、解釈集を公表する予定である。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。