2019年11月08日
サマリー
◆2019年10月18日、会社法の一部を改正する法律案が閣議決定され、第200回国会(臨時会)に提出された。
◆2月に取りまとめられた会社法制(企業統治等関係)の見直しに関する要綱を踏まえた法案であり、①株主総会資料の電子提供、②株主提案権、③取締役の報酬等(株式報酬等を含む)、④補償契約(会社補償)、役員等賠償責任保険契約(D&O保険)、⑤業務執行の社外取締役への委託、⑥社外取締役の設置義務、⑦社債の管理、⑧株式交付(自社株式等を対価とするTOB)などに関する改正が盛り込まれている。
◆主要部分は、公布日から起算して1年6月以内の政令指定日から施行予定である。ただし、①株主総会資料の電子提供は、公布日から起算して3年6月以内の政令指定日からの施行が予定されている。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
執筆者のおすすめレポート
-
会社法制(企業統治等関係)要綱案 ①概略
2019年02月04日
-
グループ・ガバナンス 上場子会社(親子上場)を巡る最近の議論
ガバナンス体制の強化が求められる
2019年07月19日
-
SSコード、CGコード 両コードの今後の見直しの方向性が明らかに
フォローアップ会議意見書(案)
2019年04月15日
同じカテゴリの最新レポート
-
株主提案制度は激変へ:米SEC委員長発言
株主提案権に関する規定が州会社法にないなら会社側は拒絶可能
2025年10月29日
-
不行使議決権は会社のもの
株主総会を変えるエクソンモービルの個人株主議決権行使プログラム
2025年10月07日
-
株主提案天国は終了か?:テキサス州法改正
株主提案権制度をSEC規則による規制から州法による規制に変える
2025年05月19日

