経済指標の要点(9/20~10/21発表統計分)

RSS

2014年10月21日

サマリー

◆8月の企業関連の指標は、弱い動きを示す内容であった。鉱工業生産指数は前月比▲1.9%と2ヶ月ぶりに低下した。輸出数量指数(大和総研による季節調整値)は前月比▲0.9%と低下した。機械受注(船舶・電力を除く民需。季節調整値)は、前月比+4.7%と3ヶ月連続で増加した。


◆8月の家計関連の指標は、個人消費では反動減から緩やかに回復していることが示され、雇用環境に関しては回復ペースが鈍化していることが確認された。実質消費支出は季節調整済み前月比▲0.3%と減少した。ただし、振れの大きい住居や自動車などを除いた実質消費支出(除く住居等)で見ると、同+2.1%の増加であった。完全失業率(季節調整値)は前月から0.3%pt低下し、3.5%となった。有効求人倍率(季節調整値)は前月から横ばいの1.10倍であった。


◆11月17日に公表されるGDP統計では、増税後の景気の回復ペースを確認したい。7-9月期の個人消費は天候不順が下押し要因となったものの、4月をボトムに緩やかに回復しているとみられることから、前期比増加が見込まれる。一方、住宅投資については、先行指標である住宅着工戸数の減少が続いたことから、前期比減少を免れないだろう。ただし、企業収益の改善が設備投資の増加を後押ししていることに加えて、2014年度予算の執行により公共投資が大幅に増加したことが、GDPを押し上げたとみられる。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。