サマリー
2020 年のコロナ禍の初期段階における医療品不足、そしてコロナ禍からの回復過程で生じた半導体等の部品不足といったサプライチェーン問題に直面した欧州各国は、海外依存度の高さを改めて認識し、戦略的物資に関しては自国内・域内で調達する必要性を強く感じた。ただ、企業レベルで見ると、グローバル・サプライチェーンの見直しや調達先の変更を計画している企業でも、自国内・EU域内への回帰を意図している割合は少数派にすぎない。
さらに、2022 年2月、ロシアによるウクライナ侵攻が生じたことで、EUはサプライチェーンの混乱だけにとどまらず、エネルギー危機のリスクに直面することになった。ロシアへの経済制裁を段階的に強化するのと同時に、ロシアからの報復措置、つまりエネルギー供給を絞られる事態に対して、EUは、短期的・中長期的に脱ロシアを進める必要性に迫られている。
2023 年にかけて景気減速が強まる中で、国民生活のコスト増加や、EUの成長戦略として重要な脱炭素化の動きとの兼ね合い等、様々な課題とバランスを取らなければならない複雑な状況が予想される。
大和総研調査本部が長年にわたる知識と経験の蓄積を結集し、的確な現状分析に基づき、将来展望を踏まえた政策提言を積極的に発信していくとのコンセプトのもと、2011年1月に創刊いたしました。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
関連のレポート・コラム
最新のレポート・コラム
よく読まれているリサーチレポート
-
第222回日本経済予測(改訂版)
不安定化する外部環境の下で日本経済の成長は続くか①米国景気・円高、②金利上昇リスク、③少子化対策、を検証
2024年09月09日
-
信用リスク・アセットの算出手法の見直し(確定版)
国際行等は24年3月期、内部モデルを用いない国内行は25年3月期から適用
2022年07月04日
-
FOMC 0.50%ptの利下げを決定
利下げ幅の判断に関しては曖昧さが残る
2024年09月19日
-
中国:金融緩和など景気刺激策を発表も効果は?
人民銀行総裁が預金準備率の引き下げ、住宅市場テコ入れ策を「予告」
2024年09月26日
-
超富裕層に税率22.5%のミニマムタックスを導入
「1億円の壁」問題による金融所得一律増税は回避へ
2022年12月22日
第222回日本経済予測(改訂版)
不安定化する外部環境の下で日本経済の成長は続くか①米国景気・円高、②金利上昇リスク、③少子化対策、を検証
2024年09月09日
信用リスク・アセットの算出手法の見直し(確定版)
国際行等は24年3月期、内部モデルを用いない国内行は25年3月期から適用
2022年07月04日
FOMC 0.50%ptの利下げを決定
利下げ幅の判断に関しては曖昧さが残る
2024年09月19日
中国:金融緩和など景気刺激策を発表も効果は?
人民銀行総裁が預金準備率の引き下げ、住宅市場テコ入れ策を「予告」
2024年09月26日
超富裕層に税率22.5%のミニマムタックスを導入
「1億円の壁」問題による金融所得一律増税は回避へ
2022年12月22日