「強力な経済・政権・軍隊を構築する」ということが、プーチン大統領がこの新しい任期に定めた目標である。2000年と同様に、2012年のプーチン政権も複雑な状況ではあるが、全く異なった問題に直面している。プーチン大統領がいかにして自己を乗り越え、(いかなる方法で)持続成長を実現し、改革と革新による経済と社会進歩の質を向上させられるかによって、ロシアが新しい発展期に入ることができるかどうかがある程度決定される。この任期中に着実に政治体制改革を進め、経済成長の前提のもとに経済発展やバランスのとれた外交を継続推進していくことができれば、ここ数年のロシアの内政・外交の継続性は保たれるであろう。
※掲載レポートは中国語原本レポートにおけるサマリー部分の和訳です。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
同じカテゴリの最新レポート
-
金融リスク抑制の十年を点検する
2018年09月20日
-
中国社会科学院「今後の不良債権に対応するために実施すべき三つの方策」
2018年03月08日
-
中国社会科学院「中国のシャドーバンキングの発展段階、主な特徴、潜在リスク」
2017年09月01日

