サマリー
◆中国人民銀行は7月15日に、預金準備率を0.5%引き下げ、中小・零細企業の資金繰りをサポートする。今回の引き下げにより、加重平均の預金準備率は9.4%から8.9%となり、預金の約1兆元(約17兆円)分が「解凍」され、貸出等に充当することが可能になる。
◆今回の預金準備率引き下げの声明文の中で、中国人民銀行は「ばらまきはしない」とした。中小・零細企業の資金繰り改善などのサポートは強化するが、一方で、金融緩和資金が不動産投資・投機などに流入しないよう、監視を強化することになろう。中小・零細企業向けには他のサポートも動員しつつ、さらなる預金準備率の引き下げについては、当面、状況を慎重に見極めようとするのではないか。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
同じカテゴリの最新レポート
-
【更新版】中国:100%関税回避も正念場はこれから
具体的な進展は「フェンタニル関税」の10%引き下げにとどまる
2025年11月04日
-
中国:100%関税回避も正念場はこれから
具体的進展は「フェンタニル関税」の10%引き下げにとどまる
2025年10月31日
-
中国:新5カ年計画の鍵は強国と自立自強
基本方針は現5カ年計画を踏襲、構造問題の改革意欲は低下?
2025年10月24日

