グリーンボンドガイドラインと外部認証の関係

外部認証の取得には、対応するガイドラインの遵守が必要である

RSS

2020年07月01日

  • 田中 大介

サマリー

◆グリーンボンドのガイドラインは世界に複数存在しており、いわばグリーンボンドの定義が複数あることに等しい。各種ガイドラインの大きな枠組みは共通しているが、グリーンとしての定義を示す適格基準におけるガイドライン間の差異は顕著である。

◆グリーンボンドの外部認証では、Climate Bonds Initiativeの認証が世界的に広く認知されており、この認証を取得するグリーンボンドの発行額も増加傾向にある。海外の複数の証券取引所でグリーンボンド市場が設けられており、これらへの上場も外部認証の取得と同様の効果が期待できると予想される。

◆各グリーンボンドガイドラインの条件を満たす厳しさには差がある。外部認証の取得にはそれぞれ対応するガイドラインの遵守が求められるが、相対的に厳しいガイドラインを遵守したとしても、他の外部認証を取得できるわけではないことに留意する必要があろう。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。

執筆者のおすすめレポート