コロナ禍を受け年金資産は11.5兆円の減少

資金循環統計(2020年3月末)から見る年金資産の動向

RSS

サマリー

◆日本の年金資産(公的年金、年金基金)は、2020年3月末で378.3兆円と、前年同期と比べて▲11.5兆円減少した。2020年初以降、新型コロナウイルス感染症の拡大により生じた世界的な株価下落が影響している。

◆公的年金の残高は220.7兆円と前年比で▲11.6兆円減少した。株式等の残高が減少した一方、GPIFによる外国債券への投資拡大で、対外証券投資は残高、フローともにプラスが続いている。GPIFの基本ポートフォリオを踏まえれば、今後も対外証券投資の拡大傾向が続くだろう。

◆年金基金のうち、確定給付型年金は公的年金と同様に株価下落等により残高が減少し、足元では積立不足が拡大した。一方、企業型DC(Defined Contribution:確定拠出年金)やその他年金(小規模企業共済や個人型DCなど)は、資金流入の増加や株価変動の影響を受けにくい資産構成によって、それぞれ残高が増加した。

◆株価下落局面においては、年金積立金を株式で運用することに対する国民の不安の声が高まるが、長期的にみれば株式による収益は年金資産の増加に寄与している。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。