いまさら人には聞けない企業破綻手続きのQ&A

RSS

サマリー

◆最近、上場会社が破綻する事例が目につくようになってきている。

◆本稿では、わが国における企業破綻手続の基本をQ&A形式で紹介する。

◆Q&Aの主な項目は次の通り。

(1)主要な企業破綻手続としては、どのような手続があるのか?(A:破産手続、民事再生手続、会社更生手続など)

(2)民事再生手続と会社更生手続の違いは?(A:適用対象、手続開始後の経営権、担保権の取扱いなど)

(3)DIP型会社更生手続とは?(A:現経営陣による経営の継続(DIP)を認める会社更生手続)

(4)DIPが認められるとモラル・ハザードを招くのでは?(A:DIPは無条件で認められる訳ではない)

(5)企業破綻手続に陥れば上場廃止になるのか?(A:原則、上場廃止。ただし、例外あり)

(6)企業破綻手続に陥れば株式は無価値になるのか?(A:必ずしも無価値になるとは限らない)

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。