サマリー
◆7月12日、長らく待たれていたブレグジット白書が、英国政府からついに発表された。104ページからなる同白書は、7月6日の首相別邸(チェッカーズ)での閣議で合意された内容を含むだけでなく、さらに広範囲なブレグジット交渉の指針が示されている。ただ、それほど衝撃的な内容があるわけではなく、EUへの清算金支払い、離脱後の移民の数といった本当に重要な点に関する詳細は欠けている。
◆白書の中で最も注目されたのが、財の自由貿易圏の設立(共通ルールブックの導入)と円滑化された通関措置(FCA)であろう。この2つのスキームを導入する利点は、英国がEU域外諸国との貿易協定締結の機会を持ちながらも関税同盟の利点を維持できることである。一方、金融サービスについては、新たに包括的な取り決めを行うようEUに呼び掛けている。
◆度重なる造反議員の出現により、メイ首相にとって保守党をまとめ上げることがいかに難しくなっているかが浮き彫りとなっている。9月30日から10月3日にかけて行われる保守党大会までにEUとの協議が難航すれば、解散総選挙も視野に入るなど、英国は年末にかけて政治的緊張が続くとみられている。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
関連のレポート・コラム
最新のレポート・コラム
よく読まれているリサーチレポート
-
学生の「103万円の壁」撤廃による就業調整解消は実現可能で経済効果も大きい
学生61万人の就業調整解消で個人消費は最大0.3兆円増の可能性
2024年11月11日
-
課税最低限「103万円の壁」引上げによる家計と財政への影響試算
基礎控除を75万円引上げると約7.3兆円の減税
2024年11月05日
-
課税最低限「103万円の壁」引上げによる家計と財政への影響試算(第2版)
「基礎控除引上げ+給与所得控除上限引下げ案」を検証
2024年11月08日
-
石破政権の看板政策「2020年代に最低賃金1500円」は達成可能?
極めて達成困難な目標で、地方経済や中小企業に過重な負担の恐れ
2024年10月17日
-
トランプ2.0で激変する米国ESG投資政策
年金制度におけるESG投資の禁止、ESG関連開示制度の撤廃など
2024年11月07日
学生の「103万円の壁」撤廃による就業調整解消は実現可能で経済効果も大きい
学生61万人の就業調整解消で個人消費は最大0.3兆円増の可能性
2024年11月11日
課税最低限「103万円の壁」引上げによる家計と財政への影響試算
基礎控除を75万円引上げると約7.3兆円の減税
2024年11月05日
課税最低限「103万円の壁」引上げによる家計と財政への影響試算(第2版)
「基礎控除引上げ+給与所得控除上限引下げ案」を検証
2024年11月08日
石破政権の看板政策「2020年代に最低賃金1500円」は達成可能?
極めて達成困難な目標で、地方経済や中小企業に過重な負担の恐れ
2024年10月17日
トランプ2.0で激変する米国ESG投資政策
年金制度におけるESG投資の禁止、ESG関連開示制度の撤廃など
2024年11月07日