ポストコロナにおける変革の動向について
〜DXによって既存ビジネスに新たな可能性を引き出す〜
2020年07月28日
サマリー
新型コロナウイルス感染症が実体経済に深刻な影響を及ぼしている。過去に起きた危機や近年頻繁に発生している大規模な自然災害からの回復を経験則として活かすことが難しい特異な状況を迎えている。新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言が5月25日に全面的に解除され、ウィズコロナの時代に経済面で日常を取り戻す動きが始まりつつあるものの、本稿執筆段階において新型コロナウイルスの感染が再拡大するなど、現時点においては道半ばの状況である。
経営者は目先の危機から回復させることを最優先で取り組みつつも、ポストコロナにおける企業の中・長期的な経営の方向性を示すべく変革に向けた動きにも迫られている。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
関連のレポート・コラム
関連のサービス
最新のレポート・コラム
-
2022年08月15日
2022年4-6月期GDP(1次速報)
個人消費の増加等で前期比年率+2.2%となるもGDIはマイナス成長
-
2022年08月12日
経済指標の要点(7/20~8/12発表統計分)
-
2022年08月10日
アメリカ経済グラフポケット(2022年8月号)
2022年8月8日発表分までの主要経済指標
-
2022年08月09日
企業に求められる人的資本と企業戦略の紐づけ、および情報開示
有価証券報告書における情報開示は実質義務化?
-
2022年08月15日
日本の感染症対応力は世界18位
よく読まれているコンサルティングレポート
-
2022年03月31日
コロナ禍における消費行動の変化
購買チャネルの変化から見る消費行動の変化
-
2022年07月27日
コロナ禍における持株会社化の動向
-
2022年07月22日
人事データを活用した退職給付制度の人的資本対応
~変革する人材戦略に退職給付制度を対応させるには~
-
2022年06月07日
人的資本に関する政府動向と統合報告書の開示事例
「人材版伊藤レポート2.0」の視点をふまえた統合報告書の開示
-
2015年08月12日
注目を浴びている自社株報酬と日本企業におけるその選択肢