キャッシュフロー分析指標でみる原発立地自治体の財政
図1 健全化判断比率の分布図

図2 キャッシュフロー分析指標の分布図

表1 同・データテーブル

「地方財政危機-本当の財政を把握する 自治体の「経営実態」はキャッシュフローで診断せよ」週刊エコノミスト2010年12月17日号、P 32~33
2010年7月1日付コンサルティングインサイト「財務省は自治体の何を『診断』するのか? ~一括交付金制度で変わる地方財政の見方~」
2010年11月24日付コンサルティングインサイト「行政キャッシュフロー計算書は地方公会計の論点にどう答えるか~発生主義、複式簿記など~」
財務状況把握ハンドブックについては、2009年9月30日付大和総研コラム「財務状況把握ハンドブックの公表をうけて ~地方財政の視座はどう変わるか~」を参照のこと。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
関連のレポート・コラム
関連のサービス
最新のレポート・コラム
-
2022年05月25日
肥大化する業務
その業務は利益に貢献しているのか
-
2022年05月24日
欧州経済見通し まとわりつく負のオーラ
ウクライナ侵攻の長期化によって、不透明さを払拭できず
-
2022年05月24日
日本経済見通し:2022年5月
経済見通しを引下げ/サービス消費等の「伸びしろ」が景気を下支え
-
2022年05月24日
中国:ゼロコロナ政策下の中国経済の行方
年後半は明確に回復も22年は4.5%程度の実質成長にとどまると予想
-
2022年05月25日
「制度」と「執行」の狭間にある闇
よく読まれているコンサルティングレポート
-
2022年03月31日
コロナ禍における消費行動の変化
購買チャネルの変化から見る消費行動の変化
-
2022年01月31日
2021年における小売業界・個人消費の動向
~新型コロナウイルスの影響に関する最新動向~
-
2015年08月12日
注目を浴びている自社株報酬と日本企業におけるその選択肢
-
2022年03月24日
株式対価M&A - 株式交付制度の戦略的活用 -
株式交付制度開始1年経過後の活用状況を踏まえて
-
2022年03月28日
上場子会社の完全子会社化の動向