8月貿易統計

米国向け輸出数量が大幅に減少

RSS

2016年09月21日

  • 齋藤 勉
  • 小林 俊介

サマリー

◆2016年8月の貿易統計によると、輸出金額は前年比▲9.6%と、11ヶ月連続で前年を下回った。米国向け輸出数量の急減が背景にある。また、為替の円高方向への推移が続いていることを主因として、輸出価格の低下が続いていることも、輸出金額の下押しに寄与している。輸入金額は同▲17.3%と20ヶ月連続で前年を下回った。この結果、貿易収支は▲187億円と3ヶ月ぶりの赤字となった。


◆季節調整値で見た輸出金額は前月比▲0.0%と2ヶ月連続の減少、輸出数量は同▲0.5%(季節調整値は大和総研による)と2ヶ月連続の減少となった。輸出数量を地域別に見ると、米国向けが同▲12.4%と大幅に減少した。EU向けも同▲1.8%と2ヶ月連続の減少、アジア向けは同+0.1%と、小幅ながら2ヶ月ぶりの増加となった。品目別では、これまで堅調に推移していた米国向け自動車が大きく減少した。さらに、アジア向けの鉄鋼、非鉄金属輸出の減少も下押しに寄与したとみられる。一方、アジア向けICの輸出数量は増加が続いている。新型スマートフォンの発売が背景にあると考えられる。


◆先行きの輸出は、強弱入り混じりながらも横ばい圏での動きを続ける公算が大きい。世界全体の緩和的な金融環境に支えられる形で家計消費関連需要は相対的に好調である一方、低稼働率と資源価格の低迷が続く中で企業部門需要に相当する素材・資本財の本格的な回復には相応の時間を要するだろう。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。