国際金融規制のコーディネーター:FSBの役割

金融危機発生から5年。複雑化する金融規制に対して調整力発揮を期待

RSS

サマリー

◆本レポートでは、金融安定化に向けたFSB(金融安定理事会)の取組みや役割と国際的な協調枠組みについて概観し、FSBに期待される今後の対応について簡潔に触れる。


◆FSBは、主要25ヵ国・地域の金融当局、国際機関、基準設定主体の代表者から構成される、国際的な金融安定の促進を目的とする組織である。事務局はスイス・バーゼルに所在するBIS(国際決済銀行)内に置かれている。


◆FSBは、国際的な金融規制・監督やその他の金融セクター政策の策定・実施促進を目的に、各国当局・基準設定主体の作業を国際レベルでコーディネートする役割を有する。また、国際機関との協働により、金融システムに影響を及ぼす脆弱性を特定し、対処する役割を担っている。


◆国際的な金融規制改革を巡っては、多くの分野において、個別の規制案の議論が大詰めを迎えつつあり、国・地域での法制化・実施の段階へと入ってきている。このような状況の中、国際合意事項の完全かつ整合的な実施や、規制強化による予期せぬ事態・影響の回避に向け、FSBが担うべき役割の重要性は今後高まっていくものと思われる。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。