2012年06月20日
サマリー
◆ メキシコで開催されたG20主要20ヵ国・地域首脳会議は19日に閉幕した。今回の会議で採択された首脳宣言では、現在のギリシャやスペイン等に代表される欧州債務危機の信用不安の連鎖を断ち切る具体的な対策が挙げられている。そのひとつとして欧州域内での銀行監督、破たん処理、預金保険等の当局機能を一元化する“銀行同盟”の実現が提唱された。
◆但し、そもそもバーゼルⅢ等の金融規制を導入することにおいても各国の思惑が合わない状態で、今回の新たな統合への提唱には疑問を持たざるを得ない。各国の事情を無視して統合を優先することが上手くいかないのは、単一通貨「ユーロ」でも明らかであろう。バーゼル規制の導入過程から示唆されるように、金融監督統合を実現する道のりは決して容易ではないことが予想される。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
同じカテゴリの最新レポート
-
欧州投資家保護規制強化とAM・WM業界への影響
~規制対応からビジネスモデルの変革へ~『大和総研調査季報』2025年秋季号(Vol.60)掲載
2025年10月24日
-
金利上昇下における預金基盤の重要性の高まり
~預金を制するものは金融業界を制す~『大和総研調査季報』2025年夏季号(Vol.59)掲載
2025年07月24日
-
地方銀行の越境再編
その土台にある地域経済圏の再構築
2025年07月11日

